令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を
春からの
やはり、
朝日を眺める
ウオーキングは
気分爽快
うすら明るい
東の空は、
ウオーキング中、
瞬く間に
目覚めて行きます ✨
池も
山々も

明るく
ユリノキは
うれしい
新芽😀
大樹
オオヤマザクラも
眩しい
サツキを
観るころは、
50分
7000歩近くになり、
帰宅
6時20分
岡山県北
那岐山麓では、
菜の花が満開
うっとり
見惚れていると、
熊ん蜂🐝が、、、❣️
見渡す限りの
菜の花畑

快晴の
那岐山
池の周りも
菜の花
のびのびと
来年も
近所の
カタクリ初恋公園
昨年と変わらず
田舎ですが、
マスク鑑賞
訪ねる人は、
まばらですが、
絶えない
今年も
うれしい
うれしい
満開
さくらと
カタクリと
一輪草
ゼンマイと
曇って
光が足らない
けど、、、
元気な
カタクリ

三姉妹
上から
観ても
一輪草(キンポウゲ科)
蕾も(10日前)

少し前
さくら さくら
野山も里も
みわたすかぎり
くぐっても

見下ろしても
コロナ禍でも
城は
春
さくら さくら
やよいの空は
みわたすかぎり
長い滑り台の
中も

すべりながら、
さくら
新しくできた
サッカー場も
桜

青空の中も
今年も
うれしい さくらです
さくら満喫