実は最近、ワタシがマメにお散歩に連れて行かないせいで、
またロビーの体重が増加気味。
(飼い主とともに
)
餌はかなり少なめにしているので、これ以上減らすのは可哀想で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・なので昨日からまたまた長めのお散歩開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
偕楽園の梅祭りが始まっているので偕楽園まで歩いて行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/198c6aad97004645024414b29589ddd9.jpg)
所々咲いてはいるけどまだまだ少ないです。
今年は去年より開花が遅れているみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
屋台もいっぱい出てて、『梅まんじゅう』に興味あったけどガマン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
結局1時間以上歩いてロビーもワタシもヘトヘトでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/05459a106661d0fd3f8a8329c364eb59.jpg)
常盤神社の階段にて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
そして今日
は、目的があって逆川のほうに行ってきました。
先週お友達と
で話してる時、
『今、出張お茶サービス社でミントミルクティー
飲んでるの』って
言ってたのが、気になっちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
『出張お茶サービス社』は車でやってきてお茶を飲ませてくれる移動お茶屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
何年も前にワンネスさんの近くのお花屋さんの駐車場に来てた頃、
1回だけテイクアウトしたことがあるけど、とっても美味しかったんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/e556ce06aeb5e5efc9ad4c0ac65e5299.jpg)
車の後にビニールで覆われた席があるので寒くないし、ロビーがいても
でした。ワタシもミントミルクティー
を注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
メニューの一部です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/da45ce8d48afac52ab37d35c6346df94.jpg)
シナモンチャイ、メープルチャイも飲んでみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
このほか、多種類の中国茶、ハーブティー、珈琲、日本茶などがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
お店のお兄さんに色々話しを聞いていたら、ラベンダーミルクは
メニューに不眠の方へって書いてあるとおり、飲んですぐに眠くなるらしい
なので、遠くから来た人には勧めないとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他にも花粉症に効くお茶は飲んですぐ~2時間は効果が持続するって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
つまり、2時間おきにコノお茶飲めば
ってこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも1シーズン飲み続ければ翌年からかなり花粉症がラクになるとか。
これは、お兄さんが自分で実験済みだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ハーブも栽培できるものは自宅で栽培してるってこのお兄さん
スゴイよね。
いろいろ話してると、出来ました
『ミントミルクティー』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/2521000c0cc12509283be47cfc66463c.jpg)
おいしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このミントも自宅栽培ですって
なので人工的なミントじゃなくて
ミルクティーの甘さがミントでスッキリする感じ
の爽やかな味。
ワタシ、来週から花粉症用のお茶とミルクティー、ダブルで飲みに通うわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ついでにロビーにもワンコ用
痩せるお茶ないかなぁ。
人間用痩せるお茶はありましたよ!(これも飲んでみなきゃ
)
またロビーの体重が増加気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
餌はかなり少なめにしているので、これ以上減らすのは可哀想で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・なので昨日からまたまた長めのお散歩開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
偕楽園の梅祭りが始まっているので偕楽園まで歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/198c6aad97004645024414b29589ddd9.jpg)
所々咲いてはいるけどまだまだ少ないです。
今年は去年より開花が遅れているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
屋台もいっぱい出てて、『梅まんじゅう』に興味あったけどガマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
結局1時間以上歩いてロビーもワタシもヘトヘトでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/05459a106661d0fd3f8a8329c364eb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
そして今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先週お友達と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
『今、出張お茶サービス社でミントミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
言ってたのが、気になっちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
『出張お茶サービス社』は車でやってきてお茶を飲ませてくれる移動お茶屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
何年も前にワンネスさんの近くのお花屋さんの駐車場に来てた頃、
1回だけテイクアウトしたことがあるけど、とっても美味しかったんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/e556ce06aeb5e5efc9ad4c0ac65e5299.jpg)
車の後にビニールで覆われた席があるので寒くないし、ロビーがいても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
メニューの一部です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/da45ce8d48afac52ab37d35c6346df94.jpg)
シナモンチャイ、メープルチャイも飲んでみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
このほか、多種類の中国茶、ハーブティー、珈琲、日本茶などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
お店のお兄さんに色々話しを聞いていたら、ラベンダーミルクは
メニューに不眠の方へって書いてあるとおり、飲んですぐに眠くなるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他にも花粉症に効くお茶は飲んですぐ~2時間は効果が持続するって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
つまり、2時間おきにコノお茶飲めば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも1シーズン飲み続ければ翌年からかなり花粉症がラクになるとか。
これは、お兄さんが自分で実験済みだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ハーブも栽培できるものは自宅で栽培してるってこのお兄さん
スゴイよね。
いろいろ話してると、出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/2521000c0cc12509283be47cfc66463c.jpg)
おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このミントも自宅栽培ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ミルクティーの甘さがミントでスッキリする感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ワタシ、来週から花粉症用のお茶とミルクティー、ダブルで飲みに通うわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ついでにロビーにもワンコ用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
人間用痩せるお茶はありましたよ!(これも飲んでみなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)