修理中だったスマホ。インフォバー。
何度修理してもまた同じ目に合う人が多いと聞いていたし、
その度にアプリやデータも無くなる可能性大と言われていたし、
今回、お友達とうまく連絡が取れなくてかなり迷惑をかけてしまったので、
もうこんな思いはしたくない
と思い、iPhoneに機種変更しちゃいました。
来月頭にもiPhone5が発売になると噂されていますが、ワタシには使いこなせるわけもなく
欲しいと思ったら居てもたってもいられない性分なので4sで充分満足。
今なら実質機種変無料だし、なんだか得した気分。サッサと替えちゃえばよかったよ。
iPhoneは、パソコンと同期なのでもし故障してもデータなど無くなることもないらしい。
果たしてパソコンとの同期がうまくできるのかどうかが不安だけどね・・・
ただ、ワタシはauなので、メールをリアルタイム受信の設定にするとデコメのアプリがうまく使えないとか・・・。
ソフトパンクの人はそんなことないらしい・・・。
auは最近になってリアルタイム受信ができるようになったらしくそのせいでデコメーラーを
インストールするとおかしくなるらしいんです。
まぁ、最近はもっぱらLINEでのメールばっかりだから、デコメはどうでもいいか。
とあっさり諦めていますが・・・。
少しいじってみたところ、今までのインフォバーが嘘のようにサクサク~
とっても使い易そうだよ。嬉しい~
突然電源が落ちることも殆どないみたい。
というわけで、長らくご迷惑をおかけした皆様、LINEもメールも電話も通常どうりに使えますので
どうぞじゃんじゃん連絡ください。
そして、auでiPhone4Sをお使いで、デコメーラをさくさく使っててリアルタイム受信してる方
どうかやり方教えてください。
よろしく~。