何カ月か前、実家で母と姉とテレビを見てたら偶然やっていたNHKの『足元の小宇宙』という番組。
植物写真家、埴沙萌(はにしゃぼう)さん82歳 のドキュメンタリーでした。
何気なく見ていたのに、母も姉もワタシも画面に釘付けになっていました。
素敵すぎるんですよ。沙萌さんの写真も人柄も。
そのあと、沙萌さんのホームページを見ようと思ってもいつもパンク状態で一週間くらいつながりませんでした。
やっと見ることが出来てその日からワタシのお気に入りに登録してあって毎日何気なく開いています。
久々に感動した番組でした。
で・・・。
今日、姉と電話で話していたら、『足元の小宇宙今日またやるよ』って姉が教えてくれて。
もう、急いで録画セットしました。
もう永久保存版だね。
で、さっき見終わってまたホームページみたらもう開けない・・・。
やっぱりあの番組に感動した人が多いってことだよね。
またしばらくは見られないのかな。
しいたけを見る目が変わるよ。つくしもね。
2、3日経ったら見てみてください。