朝イチで石岡にある常陸國総社宮にお参りに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/96/1a58b7b97f61f80e3eaa3e99ad349445.jpg)
何故朝イチかというと‥
今日から限定御朱印帳が頒布されるのです。
この御朱印帳は1月と例大祭の行われる9月の限定品。
仕事が遅番だったので朝ささっと行ってお参りし、御朱印帳をいただいてこようと思ったら。
なんと、既に何十人も来ていました!
ビックリ!
整理券を配っていて、しかもお一人様一冊のみ。
姉にも頼まれてたのにな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とりあえず整理券をいただき、9時までゆっくり参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/86ab1abafc4dd1c6e06d3191802c1e5e.jpg)
今日は凄いたくさんの人だけど、普段はきっと静かなんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/b4c806f486057a093c19c9d1af098671.jpg)
本殿は改修中でした。
さて、ここの神社。
手塚治虫氏とコラボの御守りやら色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/d1fbb27b207844bd4503ae0e76730cf2.jpg)
ご先祖が石岡にご縁があるそうで叶ったコラボ。
実は、今日いただきにきた御朱印帳も手塚治虫とジャングル大帝のレオのコラボ。
関東三大祭、石岡のおまつりに登場する幌獅子と幌獅子に扮するレオが描かれています。
今、御朱印ブームだからね。
かなり人気みたいです。
私の整理券19番。
この後整理券が無くなり、持ってない方は列に並んでいました。
御朱印のあるものか無いものか選んで購入するみたい。
私はお参りも済んでいるので御朱印のあるものを無事にいただきました。
それがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/55ea90984be686f9101a66491e213b32.jpg)
可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
刺繍になっていて豪華です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私が伊勢神宮で購入したものとはまるで雰囲気が違うけどね。
こんな可愛いのもいいかもです。
購入後、前に買ってた人が、整理券を持って無い人用の列に並んでいたのを見て、私も慌てて並びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして姉の分も無事ゲット。
姉はそのうちお参りにくるだろうから御朱印無しで。
もう、急いで帰らないと仕事に遅れる〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
高速を飛ばしてどうにか間に合いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夕方、総社宮のfacebookみたら、なんともう売り切れたそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いや〜ビックリ。
次回は15日と例大祭当日に頒布されるようですが
お祭りの時の石岡なんて凄い大渋滞で車とめるところもままならないんだよね。
今日行って正解![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
慌しく帰ってきちゃったから姉が御朱印を頂きに来るときはゆっくりと来よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/96/1a58b7b97f61f80e3eaa3e99ad349445.jpg)
何故朝イチかというと‥
今日から限定御朱印帳が頒布されるのです。
この御朱印帳は1月と例大祭の行われる9月の限定品。
仕事が遅番だったので朝ささっと行ってお参りし、御朱印帳をいただいてこようと思ったら。
なんと、既に何十人も来ていました!
ビックリ!
整理券を配っていて、しかもお一人様一冊のみ。
姉にも頼まれてたのにな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とりあえず整理券をいただき、9時までゆっくり参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/86ab1abafc4dd1c6e06d3191802c1e5e.jpg)
今日は凄いたくさんの人だけど、普段はきっと静かなんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/b4c806f486057a093c19c9d1af098671.jpg)
本殿は改修中でした。
さて、ここの神社。
手塚治虫氏とコラボの御守りやら色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/d1fbb27b207844bd4503ae0e76730cf2.jpg)
ご先祖が石岡にご縁があるそうで叶ったコラボ。
実は、今日いただきにきた御朱印帳も手塚治虫とジャングル大帝のレオのコラボ。
関東三大祭、石岡のおまつりに登場する幌獅子と幌獅子に扮するレオが描かれています。
今、御朱印ブームだからね。
かなり人気みたいです。
私の整理券19番。
この後整理券が無くなり、持ってない方は列に並んでいました。
御朱印のあるものか無いものか選んで購入するみたい。
私はお参りも済んでいるので御朱印のあるものを無事にいただきました。
それがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/55ea90984be686f9101a66491e213b32.jpg)
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
刺繍になっていて豪華です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私が伊勢神宮で購入したものとはまるで雰囲気が違うけどね。
こんな可愛いのもいいかもです。
購入後、前に買ってた人が、整理券を持って無い人用の列に並んでいたのを見て、私も慌てて並びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして姉の分も無事ゲット。
姉はそのうちお参りにくるだろうから御朱印無しで。
もう、急いで帰らないと仕事に遅れる〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
高速を飛ばしてどうにか間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夕方、総社宮のfacebookみたら、なんともう売り切れたそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いや〜ビックリ。
次回は15日と例大祭当日に頒布されるようですが
お祭りの時の石岡なんて凄い大渋滞で車とめるところもままならないんだよね。
今日行って正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
慌しく帰ってきちゃったから姉が御朱印を頂きに来るときはゆっくりと来よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)