年末が近づいて毎日忙しい

大掃除する暇なんてないよ

今日は延び延びになっていた義母の誕生会で
某ホテルの天麩羅屋さんへ
毎年恒例のハズが去年コロナ騒ぎで来れずに2年ぶり
久々伺ったら席数はかなり減り、完全予約制になり、
メニューも変わり、お値段もUP、更には大将までお辞めになって違う人になっていました

恐るべしコロナ

更に、経費削減で、サービスも少し低下した模様
今まではお刺身についてる菊も、大将が見計らって下げ、天ぷらになって出てきたのにそれもなくなっていたし、つけ塩の種類も迷うくらいあったのに3種類に

お値段は上がったのに残念な限り



ちょっとしたサービスが嬉しかったのにな

食材も少し変わったのかな
今まで、白子なんて出たことなかったのに。
苦手なものは替えてもらえるのでイカにかえていただきました
義母は穴子をイカに、何かとオールマイティなイカ

お値段が上がったせいか海老が2回出てきたのは嬉しい

前は大将の佇まいといい、写真も撮りにくいような高級な雰囲気だったのに今はわりとカジュアルモード。バシバシ写真とっちゃいました

しかし、モコのお土産さつまいもの天麩羅は写真撮り忘れた

天麩羅は相変わらず美味かったゲド

(でも前の大将とはやっぱり違う)

〆は必ず天茶のワタシ

前はデザートも選べたんだけどそれも無くなってた

あんみつとかすごいボリュームでおいしかったんだけど残念だな

イチゴのムース

前はさりげなくお誕生日とかの話を出すと義母には誕生日のプレートをつけてくれたんだけど、
今回は母のデザートに金箔がチラッとついているだけでした
ま、サービスだからね
ホテルもコロナで休業したり大変だったんだろうなぁ
天麩羅は相変わらず美味しかったし
コロナ以前のようなサービスを期待しつつ
また来たいと思います
さて、明日、明後日と忘年会が続きます

正月前に早くも体重増加中

寒いけど明日は早起きしてモコと長距離散歩だな
