モコの膿皮症、抗生剤のおかげでだいぶよくなってきたけど、やめたらすぐに再発しそうなので、お家でも保湿入浴をはじめることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/603f56e3b60bf0bd3ba830375497ad8f.jpg?1696053594)
ベビーバスに保湿入浴剤をいれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/49021cad50209ac100b69f13ffe2bebf.jpg?1696053642)
モコ全然嫌がらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/8d500e74bb9d8a815aeb0bdc9214d973.jpg?1696054048)
こっちのが深くてよさそう
薬浴シャンプーはサロンで10日に1回お願いしてるので、家では入浴のみ、とりあえず2日に1回のペースでやってみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/603f56e3b60bf0bd3ba830375497ad8f.jpg?1696053594)
ベビーバスに保湿入浴剤をいれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/49021cad50209ac100b69f13ffe2bebf.jpg?1696053642)
モコ全然嫌がらず
気持ちいいみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
しかし…背中がお湯から出てますな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
仕方なく背中にたくさん掛け湯してあげました
これから寒くなるし、散歩から帰って
ゆっくり入浴、いいかも〜
ドライヤーで乾かした後、思いついて
納戸にしまってあったバケツ?を引っ張り出してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/8d500e74bb9d8a815aeb0bdc9214d973.jpg?1696054048)
こっちのが深くてよさそう
随分前にロビー用に買ってしまったまま忘れてたやつ
ベビーバスいらなかったかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
とりあえず、次回はこの深いほうで入れてみます
あ‼️
今週からまた実家に行くんだった!
ベビーバスは折りたたみできるから実家に持っていくのにちょうどいいかも‼️
いつでもお風呂に入れるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)