せっかく毎週末東京に行っているんだし・・・。
今回も興味のある項目がいくつかあったので、受講することにしました。
『ペット栄養管理講習会』
半年に1回行われる講義をA、B、C教程の3回受講するとペット栄養管理士の認定試験を
受ける資格が得られます。
実は以前にも講習を受けたことがあるので、あと1教程受講すれば受験資格を得られます。
ロビーの病気に関連することや心臓のこと、栄養について興味があって受け始めたのですが、
これがなかなか充実したよい講義なんです。
資格には興味もないし、ペット関連のお仕事でもしていない限り役に立つ資格とも思えないので
講義を受けるだけでいいやと思っていたのですが、受講した内容をどれくらい理解できているか
確認する為にも受験してみようかな~。と思うようになってきました。
今年はロビー10歳記念だしね。 色々チャレンジしてみようと思いますっ。
そうそう、せっかく勉強するなら目標がないとね
ロビモコちゃんのためにも頑張ってください
ふーちゃんママさん、お誕生日おめでとうございます
試験でも受けるって決めないと講習受けても
右から左へ聞き流して終わりそうで。
でもワンコ関係で習ってみたいことはたくさんあって、
トリミングとか、アロママッサージとか、色々出来るようになったら
ロビーもモコも楽かな~なんて思ったりして。
ふーちゃんママにもメッセージありがとうです。