12月も目の前なのに、陽射しの暖かい一日でした
岡崎、西尾、安城、豊田と三河地方を中心に、ローズウィンドウ教室、糸かけ曼荼羅教室を開催している「rond○rond〜ロンロンロン」です。
って、まるでテキストのようなブログの入り方をしてみた
分かりやすいかもしれないけど、なんか自分がキモチ悪いから、たまににしておこう
一昨日は西尾、三好、豊田、岡崎から、岡崎市内の自宅アトリエ教室にご参加いただきました。
たまたまこの日は、皆さま五角形の小サイズを!
小サイズに80本の釘を打つのは、なかなか大変
「釘打ち王」登場です!この方が釘打ち王ではなくw 左手に持っているのが「釘打ち王」
釘と釘の感覚が狭い時は便利です!が、好き嫌いはあるかなぁ。
糸かけも、みんな溜め息つきながら
自分の作品に「うんうん」て頷きながら
「肩凝る〜」って首を回しながら
頑張りました!
同じ形なのに、全部違う作品ができてホントに面白い!
そして、もうお1人は、同じ五角形ですが、掛け方を変えて、またまた違ったイメージに!
分かりますか?
面白かったので、私もトライ!
これもいいね
皆さまお疲れさまでした。
それぞれがお菓子の差し入れをしてくださり…手作りのおやつまで!
嬉しいなぁ。ありがとうございます
おやつタイムも楽しかったです。
◉今後の教室予定です◉
*12/2 安城市錦町イベント「初めの一歩」 体験のみ
*12/3 岡崎市洞町 自宅アトリエ教室
*12/4 安城市安城町 雑貨屋Heart well 教室
*12/6 幸田町カフェVa〜va教室
釘打ち済みの板を使います
*12/16 西尾市巨海町イベント「ゆる〜くいこまい」に出店。体験もできますが、しっかりと作りたい場合はご予約下さい。
*12/19 豊田市司町 スタジオハルガ 教室
*12/20 岡崎市やはぎ館 イベント「P-rhythm」体験のみ
*12/26 10時〜 岡崎市洞町 自宅アトリエ教室(冬休みの子供さんもどうぞ)
ご予約、お問い合わせは…
rond.rond.178☆gmail.com
(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)
稲葉まで。

岡崎、西尾、安城、豊田と三河地方を中心に、ローズウィンドウ教室、糸かけ曼荼羅教室を開催している「rond○rond〜ロンロンロン」です。
って、まるでテキストのようなブログの入り方をしてみた

分かりやすいかもしれないけど、なんか自分がキモチ悪いから、たまににしておこう

一昨日は西尾、三好、豊田、岡崎から、岡崎市内の自宅アトリエ教室にご参加いただきました。
たまたまこの日は、皆さま五角形の小サイズを!




糸かけも、みんな溜め息つきながら



頑張りました!

同じ形なのに、全部違う作品ができてホントに面白い!
そして、もうお1人は、同じ五角形ですが、掛け方を変えて、またまた違ったイメージに!




皆さまお疲れさまでした。
それぞれがお菓子の差し入れをしてくださり…手作りのおやつまで!

嬉しいなぁ。ありがとうございます

◉今後の教室予定です◉
*12/2 安城市錦町イベント「初めの一歩」 体験のみ

*12/3 岡崎市洞町 自宅アトリエ教室
*12/4 安城市安城町 雑貨屋Heart well 教室
*12/6 幸田町カフェVa〜va教室
釘打ち済みの板を使います
*12/16 西尾市巨海町イベント「ゆる〜くいこまい」に出店。体験もできますが、しっかりと作りたい場合はご予約下さい。

*12/19 豊田市司町 スタジオハルガ 教室
*12/20 岡崎市やはぎ館 イベント「P-rhythm」体験のみ

*12/26 10時〜 岡崎市洞町 自宅アトリエ教室(冬休みの子供さんもどうぞ)
ご予約、お問い合わせは…
rond.rond.178☆gmail.com
(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)
稲葉まで。