土曜日、日曜日とラグナシア、フェスティバルマーケットで催されたハンドメイドクラフト、無事に2日間終えることができました。たくさんの出会いに感謝しますm(_ _)m

私の担当は日曜日。心配していた大寒波予報の天気も朝は快晴

がしかし、写真からは感じることのできない、冷たい風。海風?凍える

でも室内でブースのセッティングを終える頃にはポッカポカでした


円形の配置も初めてで新鮮でした。

あれ?お隣のブースでロボットアームを作っているのは、相方カジーではないか

午前中はこんな余裕があったり

ですが、お昼頃にはお客様も増え始めました。

「ブログ読んでますよ。ブログを見て来ました」と来てくれた親子さん。私にとってはそんなお客様初めてだったので、嬉しくて


たくさんお話しながら、親子共同でこんなに可愛く仕上げくれました

(顔出し許可いただいてます)
それからお友達も家族で来てくれて。


3しゃいのAちゃんは、貼り絵遊びに大喜びしてくれました

可愛かった

もう10個位作ってくれてるMちゃんは、手作りおやつの差し入れありがとう

美味しかったよ

そして午後からは、我が息子達も遊びに来て、

大好きなカービング

初めてのアイシングクッキー体験。ママ友だったアイシングクッキーの綾乃先生は、長男に会うの10年近くぶり

そりゃ大きくなったよね


次男は家でつくればいいローズウィンドウをわざわざここで

ワイワイと楽しんでいるうちに、閉店18時を迎えました。
外は真っ暗。

でも素敵な満月が待っててくれました

月明かりってこんなに明るいんだなぁ

帰りの車内は、たい焼きをかじりながら、相方カジーと「あの方ステキだったね」「こんな時どうしたらいいかね」「どう活動していこうか」なんて喋りっぱなし

ローズウィンドウを初めて見たと言う方ばかりで、知っていただけてとても嬉しかったです。良い1日となりました


主催者さん、ラグナシア、ありがとうございました
「ローズウィンドウチームってチームワークいいよね」って、よく言われます。備品等持ち合って、1つのブースを作り上げます。困った時は助け合います。今回も他の3人いなかったらできなかった。仲間に感謝です

次はこの4人での展示会。

美味しいお寿司ランチ付きワークショップも、まだ空きがあります。
是非遊びに来て下さいね