先週1日と昨日の教室で、年内最後の自宅アトリエ教室が終わりました。

準備しようとふと見たら、さりげなく置いた糸のケースが可愛くて❤️1人で興奮して📷✨
先週のお2人は、まずベテランSさんに新柄「煌めき✨」を作ってもらいました。

いつも新作はだいたい1番に作っていただきますが、難なくこなしてくれるからあまり基準にならないってやつね😆独特な色合い。カッコいい✨
彼女は午後からはローズウィンドウも!

お知り合いへのプレゼント用に作って頂きました。途中で職場からの緊急連絡があり、落ち着いてできなかったのが可哀想でしたが、かなり忙しそうな職場のアレコレを一瞬でも忘れる時間ができたかなぁと。あとはもう「頑張れ!」です。
もう、お一方はいつもの自転車で来てくださる方。前回、普通の糸掛けマンダラを虹色でし、今回はその上に鳳凰を掛けました!ちょっとお正月感を持たせて😊

いつも手作りの和菓子を持って来てくださるKさん💕それが、まあ美味しくて美味しくて💕

この日はゆず餅。優しい味❤️
娘さんの出産で1月からはしばらくお休み。いつも、糸は自分で結ばないし、小さな作品しか作りたくないし、疲れちゃうから長時間やらないし…な方なんだけどね、それでもいいの。笑顔がとっても増えたし、何より「落ち着いたらまた電話します。これは大切な時間なので」って言ってもらえたこと。私には大きなご褒美でした✨
昨日はいつも3人組で来られる方。

お2人は定年後を趣味で楽しんでいらっしゃるお母さんみたいな優しくて、可愛いらしいお2人。お1人はまだまだ現役で働く方。(同じお仕事をする3人)
昨日は現役の子が午前中で仕事納め。午後からの教室でしたが、やはりなかなか終われず遅刻していらっしゃいました。
これまた職場でのガタガタを引きずっていらしたためか、釘打ちがガタガタ😆それを吐き出しながら釘打ちを終えた頃には、お隣で「うんうん。」「それはあなたが悪くない」って聞きながら糸掛けしてる方に伝染し、間違えまくり😆「ごめーん」って言いながら彼女も糸掛けを始めたら、スムーズ!
「心が整うわぁ。イライラを忘れられる。」って、糸掛けマンダラの利点を満喫👍🏻
伝染しちゃった方の方も、スムーズに整い、完成✨

すてきな「鳳凰」になりました。
教室後もコーヒーを飲みながら、たくさんお喋りし、大笑いし、スッキリして帰られた様子。
良かったです😊
そう、糸掛マンダラも、ローズウィンドウも、完成後スッキリできる効果ありです👍🏻