きょうは!

思いつくまま

ブルターニュ!

2014-07-08 | 場所

 

      

 

 

     ブルターニュは ほんとに気持よかったです。

 

 

 

 

 

         

 

    

      ワインで有名なブルゴーニュと比べ、

      北西のブルターニュは、私の中で少し地味な印象がありました。

   

 

 

 

        

 

 

     でも行ってみたら!

     小さな綺麗な村や町が点在、

     のどかに時間が流れていました。

 

 

 

 

        

 

 

     きっとお天気が味方してくれたこともあるのでしょう。

     断崖絶壁の半島の外れの散策など、

     強い雨と風の日はとっても無理でしょうから。

 

 

 

 

 

       

 

 

    6月はブルターニュは雨の多い季節。

    確かに毎日雨は降りました。

    朝に雷雨になったときもありました。

    でも、幸運なことに、雨の降るのは、

    レストランに入っているときや車、ホテルの中。

    ほとんど傘をささずに歩けました。

 

 

 

 

           

 

 

     そして今、ブルターニュは紫陽花が満開!

     日本の紫陽花と比べると、

     ちょっと小柄かな。

     でも、ひとつの木にそれがびっしりと咲いているのです。

     石造りの家と紫陽花の光景は、それはそれは可愛かったです。

 

 

 

 

         

 

 

     ブルターニュの海は、日本海に似てるかな。

     荒涼とした風景も、またひとつの魅力。

 

 

 

 

          

 

 

     参加したツアーは、2人催行の日を選びました。

     万が一、最高中止になる危険性を一番低くするために。

     初め8人いた参加者は、間際に2人のみに。

     ふう、冷や汗ものでした@ 

     

 

      それにしても、空気がほんとにきれいでした。

     なんていうかな、

     自然の甘い香りがいっぱいなのです。

     何度も、おもいっきり深呼吸してきました。

     

 

 

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お久しぶりです*

2014-07-07 | ちゃおたん

 

         

 

 

             ちゃおを

     パパさんとおねえさんに頼んで、 

 

 

 

 

        

 

 

    10日ほど

    フランスに行ってきました。

 

 

 

 

       

 

 

    近くに住んでいるからといっても、

    たまには泊まりも・・、

    

 

 

 

      

 

  

     わがままをきいてくれた、

     おねえさんのだんなさまにも感謝です*

 

 

 

 

 

       

 

 

     最近は 夜寝るとき、

     わたしのところばかりだったちゃおも、

    

 

 

 

       

 

 

    旅立った日から、

    

 

 

 

      

 

 

    おねえさんやパパさんの隣に

    ちょこんとくっついて寝ていたようです。

 

 

 

 

       

 

 

    いまはまた、  

 

    私にぺったんこですけど。

 

 

       

 

   

      * * *