奈良公園に行けば、鹿。
シカに出会えて、鹿せんべい見せれば、お辞儀をしながら寄って来てパリパリ。
もっと寄こせと、鹿だかり。
可愛いけれど小さな子どもなら、少々の恐怖感も・・・。
奈良公園には無くてはならない、神様の使い。大切に保護しないといけない反面、全国的にはシカの被害がクローズアップ化・・・。痛しかゆしなシカのニュースが・・・。
何と、奈良公園のシカは栄養失調気味なのだとか・・・?それなのに野生のシカよりもご長寿。色々な要因がそうさせていて結局、人間のなせる業・・・。シカにとっては迷惑なお話・・・?
さて、人様は飽食でファットな生活。ソコには貧困で悩む図が見えないけれども、世界的には貧困の問題は、一つの大きな問題。コレマタ、痛しかゆしな問題。
奈良公園に見るシカからも伺える、偏りのある今の世界。人も鹿も、今を生きています。世の中を生き抜いている生物。生きていれば色々とあるのが人生でもあり、ワイルドライフ。
人だけが、恣意的に環境を変えられる動物。奈良公園のシカ達だって、このままではどんなモノなのか・・・?色々と、考えさせられるニュースでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます