水がきれいな海水浴場ランキング2019【全586ヵ所・完全版】という記事が・・・。
訪れるのなら、ご参考までに・・・(^◇^)
さて海洋国日本、海域を含めれば国土はベスト10に収まるとも・・・。
旧ソ連を凌いで6位。
夏休み中に海水浴。遠浅の砂浜、海洋生物の宝庫の磯場。
陽射しに、潮風。
話変わって、都市近郊の海浜地区は、まだまだ汚染が厳しい・・・?
ひところの公害問題も、ニュースの俎上に上らなくなった昨今。
徐々にではあるかもしれないけれど、改善されているのでしょう。
他方、防災対策で護岸改修・・・。
それでも都市近郊の海辺は、今なお美しい海には程遠い。
災害も防止できて、自然も手放すことなく美しい海をもっともっと広がって行けばいいのに・・・。
今でも、人口密度と海洋汚染は比例関係。
海に限らず名山も訪問者の数で、汚染度もヤッパリ比例関係。
汚染するのは野放図なヒトの営み。
自然を回復して尚且つ防災を発想するのは、ヒトの危機感と義務感・・・。
何処でも泳げるくらいの、海の水質を改善出来れば好いのにとか、荒む山々を美しくして、希少植物や山中の野鳥がもっと増えてくれたら素晴らしいのに・・・などと、ツラツラ考える今日この頃m(_ _)m

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます