こんにちは。
ちょっと微妙なお天気が続いています。
そんな中昨日は行って来ましたよ!
どこってそれはドッグスクールへ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/5d15d9ba87beafd5da16d562f639652a.jpg)
「今日はどこなの~?」
お出かけは分かるけど行き先は?なルークです。
到着して挨拶を済ませたらまずはお水を飲んでおこうね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/76f7329e864e05cb2b41e6f77e6789bb.jpg)
「終わるまで飲ませてくれないんだよう。」
訓練とはそういうものざます。
最初はリードを付けていつものように始めましたが、
先生が「じゃリードなしでやりましょう。」とおっしゃいいました。
初めてのエアリード!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/09d9f8946cdaea992f55f20e0e8c4bc0.jpg)
「これでいいの?」
うん。上手だよ。
でもちょっと近いというか、前に回りこんで私の顔を見なくても・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/6436473257aa9905b7410d7dce7333da.jpg)
「じゃあ、これくらい!?」
そうそう、いい感じだよ。
7歩目でお座りして待てをやって、
8歩目で伏せして待てをやって、
8歩目で立てして待てをやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/d4ebcc852dbbe93a668647d99a4c905b.jpg)
「楽勝だよ~」
上手だね~~。
じゃあ次は呼び戻しね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/78bb118e7c875517b202d546e7d32e47.jpg)
「ボクまっすぐ行けるようになったよ!」
そうなのーーー!!
先生やたっちゃんの所に走ることがなくなりました。
大進歩です。
着々とよくなって来ていますよ。
嬉しいなあ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/cb94da25ff8e283e143327e130bd18e4.jpg)
「横を一回りするんでしょ!?」
そうそう、呼び戻ししてツケだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/a2e960fd348073d79c86394681a52a09.jpg)
「ツケできたの」
褒めてもらおうと思って先生の方を見ているね。
訓練中私の顔を見上げていますが、
出来ると先生を見て褒めて貰おうとしていますよ。
でも訓練中飼い主の顔を見上げるようになるのは
大進歩だそうです。
わーい、また褒められました。
そしてお次は八の字くぐりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/dd73ffd61658d59dd0a41e4fe5ef311f.jpg)
「どう?」
ルークもよそ見をする事が少なくなってきました。
ちゃんと私の指示を聞くようになってきて、
脱線しても呼べば来る様に!
すごい進歩ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/644f0f26bfb9a3e895972eb2efd278fc.jpg)
「次は歩き股くぐりだね。」
そうです。
前回の復習ですよ。
動画が下になりますが2分半ありますのでお暇な時にでも見てください。
八の字くぐりから歩き股くぐりです。
先生の解説付き!!
ではどーぞ。
いかがですか?
ルークが「たっちゃ~ん!」とか
「先生~」とかやっている様子が分かりますか?
外面仮面と呼んであげましょうか?ルークさん。
「やだい!」
ああそう。
そしてそして、新しい技ですよ!!
わっかくぐりですよ!!
最初はまたがして徐々に高さを上げていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/fb918934d3c5d62c32741d3b09808d57.jpg)
「えい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/d6aceea5848ddc64f4a94281b624b8c3.jpg)
「着地~~」
初めてにしては上手だねえ。
いい感じだよ!!
じゃあ写真用に正面からね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/59e44f56b1176cd9ba1eb31ef066daed.jpg)
「せーの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/0d9c4317957e29cdb1b10ed3f0e1e596.jpg)
「じゃんぷ~」
写真で見ると結構高いなあ・・・。
楽々跳んでいますねえ。
家でわっかを作るのも宿題です。
これフラフープを切ったらしいんですが、
塩ビのチューブでも良いと言われました。
ホースじゃダメかしら??
これにて日曜日は終了です。
あー、楽しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/c1001ba70de2e69c8f859e998ad053f0.jpg)
「ボク偉い?」
天才だよー!!
そう思っているのは飼い主だけだけどね!
←頑張ったルークに
の応援ポチをお願いします
ちょっと微妙なお天気が続いています。
そんな中昨日は行って来ましたよ!
どこってそれはドッグスクールへ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/5d15d9ba87beafd5da16d562f639652a.jpg)
「今日はどこなの~?」
お出かけは分かるけど行き先は?なルークです。
到着して挨拶を済ませたらまずはお水を飲んでおこうね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/76f7329e864e05cb2b41e6f77e6789bb.jpg)
「終わるまで飲ませてくれないんだよう。」
訓練とはそういうものざます。
最初はリードを付けていつものように始めましたが、
先生が「じゃリードなしでやりましょう。」とおっしゃいいました。
初めてのエアリード!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/09d9f8946cdaea992f55f20e0e8c4bc0.jpg)
「これでいいの?」
うん。上手だよ。
でもちょっと近いというか、前に回りこんで私の顔を見なくても・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/6436473257aa9905b7410d7dce7333da.jpg)
「じゃあ、これくらい!?」
そうそう、いい感じだよ。
7歩目でお座りして待てをやって、
8歩目で伏せして待てをやって、
8歩目で立てして待てをやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/d4ebcc852dbbe93a668647d99a4c905b.jpg)
「楽勝だよ~」
上手だね~~。
じゃあ次は呼び戻しね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/78bb118e7c875517b202d546e7d32e47.jpg)
「ボクまっすぐ行けるようになったよ!」
そうなのーーー!!
先生やたっちゃんの所に走ることがなくなりました。
大進歩です。
着々とよくなって来ていますよ。
嬉しいなあ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/cb94da25ff8e283e143327e130bd18e4.jpg)
「横を一回りするんでしょ!?」
そうそう、呼び戻ししてツケだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/a2e960fd348073d79c86394681a52a09.jpg)
「ツケできたの」
褒めてもらおうと思って先生の方を見ているね。
訓練中私の顔を見上げていますが、
出来ると先生を見て褒めて貰おうとしていますよ。
でも訓練中飼い主の顔を見上げるようになるのは
大進歩だそうです。
わーい、また褒められました。
そしてお次は八の字くぐりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/dd73ffd61658d59dd0a41e4fe5ef311f.jpg)
「どう?」
ルークもよそ見をする事が少なくなってきました。
ちゃんと私の指示を聞くようになってきて、
脱線しても呼べば来る様に!
すごい進歩ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/644f0f26bfb9a3e895972eb2efd278fc.jpg)
「次は歩き股くぐりだね。」
そうです。
前回の復習ですよ。
動画が下になりますが2分半ありますのでお暇な時にでも見てください。
八の字くぐりから歩き股くぐりです。
先生の解説付き!!
ではどーぞ。
いかがですか?
ルークが「たっちゃ~ん!」とか
「先生~」とかやっている様子が分かりますか?
外面仮面と呼んであげましょうか?ルークさん。
「やだい!」
ああそう。
そしてそして、新しい技ですよ!!
わっかくぐりですよ!!
最初はまたがして徐々に高さを上げていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/fb918934d3c5d62c32741d3b09808d57.jpg)
「えい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/d6aceea5848ddc64f4a94281b624b8c3.jpg)
「着地~~」
初めてにしては上手だねえ。
いい感じだよ!!
じゃあ写真用に正面からね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/59e44f56b1176cd9ba1eb31ef066daed.jpg)
「せーの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/0d9c4317957e29cdb1b10ed3f0e1e596.jpg)
「じゃんぷ~」
写真で見ると結構高いなあ・・・。
楽々跳んでいますねえ。
家でわっかを作るのも宿題です。
これフラフープを切ったらしいんですが、
塩ビのチューブでも良いと言われました。
ホースじゃダメかしら??
これにて日曜日は終了です。
あー、楽しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/c1001ba70de2e69c8f859e998ad053f0.jpg)
「ボク偉い?」
天才だよー!!
そう思っているのは飼い主だけだけどね!
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
色んな技を習得しているね
偉いなぁ~
モコは全然毎日のんびり、のほほ~んと生きていますよ
輪くぐりのルークくんなんて惚れぼれしてしまう・・・いねと同じ顔だから勝手に「中身いね」にすり替えて想像してニヤニヤ・・・(図々しい?!)
エアリードでちゃんと歩けるなんて・・・。
すごいなぁ。本当に感心しちゃいます。
これからもルークくんの成長ぶりが楽しみです!
ルークねえさんも頑張ってね!
でもたっちゃんや先生に褒めてもらうのが
また嬉しくて頑張っちゃうんでしょうね!
人間と同じで褒めるっていうのはいい事
なんですね!
輪くぐりなんて感動物ですね
これからもルークちゃんの成長を楽しみに
してますね
ポチ☆
女の子って普通赤い着物とか選びますよね
黒を選ぶなんてちょっと変わってるのかしら?
でも落ち着いた感じになって良かったかな
モコちゃんにとっては家でモコさんと一緒にいられるのが一番のご褒美かもしれないし
ルークには頑張ってもらいます
でもここまで出来るようになるのは長かったです
ルーク、よく付いて来てくれました
動画を見てくださると分かるけどまだクッキーで釣っていますよ
「クッキー欲しい?」って言葉ばっちり入ってる~!!
競技会出れるくらいになるといいなあ・・・
先は長いです
ルークがたっちゃんの言う事を聞いて私の言う事を聞かなかったひとつは、
多分私のほめ方がめりはりなかったからです
先生にももっと楽しそうに褒めてあげて下さいって言われてハッとしました
私の接し方が進歩したって褒められるので嬉しいです
いつもポチありがとうございます