最新の画像[もっと見る]
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
-
金立山東南尾根歩き・・サザンカと共に 3年前
結構、花期が長いと思いました。
フユザンショウの実は初めて見ました。
かわいいですね。
黒髪もいろいろなコースが楽しめて、冬の展望登山にぴったりですね。
みーちゃんこんばんわ。
ブログ開設されましたね。心からお祝い申し上げます。
素適なブログですね。 これから 素晴らしいレポを楽しみに、お邪魔をさせて頂きたいと存じます。どうぞよろしくお願い致します。
黒髪山登山、お疲れ様でした。 この山も登り甲斐があり、展望も抜群でいい山ですよね。
アラカシの若い実、フユザンショウ、トベラの実、ツクシトウキ、飛びっきりの花
珍しい実や綺麗な花たちをアップして下さり、有難うございました。勉強になります。
お写真が見事ですね。
ブログを開設された旨の、お知らせを下さいまして有難うございました。
ブログ開設おめでとうございます
ミーちゃん情報、楽しみにしております
いつかまたどこかの山で御一緒したいですね
楽しみが残っていて、ワクワクです。勿論この日
も、登りたい山がたくさん見えていて、展望よ~しでした。
フユザンショウの葉っぱの香りがとても良かったですよ~。
絶品のお花はまだ咲いていてくれて有難うでした。
少しづつ、気長に、進化して行けたら嬉しいです。
ヤンさんのレポの花があまりに綺麗で・・逢いたさがつのり
思わぬ、花や木の実にも出逢えて、
幸せな山行でした。
知識、見識、ボキャブラリー不足でお恥ずかしいです。
参考になる情報発信が出来るか?
暇な時に見て頂ければ嬉しいです。
ご一緒出来る山行が楽しみです。、