![時代に逆行するDirectShop](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/9e/f48409df9fe1f17dd14231541e30c5ac.jpg)
時代に逆行するDirectShop
令和3年4月1日からは消費税を含めた総額表示義務が実施されているというのにアイマジック...
![VRM雑記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/ff/ef3f25b083b0cf3528d912cae5179ead.jpg)
VRM雑記
1本の記事にするほどでもない他愛のない話です。いや、いつもそうなんですけどね(^_^;) 1)KATOユニトラック規格ここのところ「鉄道模型レイアウターNXF2023」のおか...
![VRMエッセイ(VRM3~VRMNX変遷と感想)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/98/a9dbddd8767e93968359f6695d6730a0.jpg)
VRMエッセイ(VRM3~VRMNX変遷と感想)
長文の上、身の上話でもあるので失礼します(^_^;) 私が初めて鉄道模型シミュレーター(略称V...
![月刊I/O誌で連載開始してますね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/0e/7268891aabfaea997c6e761ac8459736.jpg)
月刊I/O誌で連載開始してますね
I/O 2023年3月号(2月17日発売)にて「[Metasequoia]で作るVRM」が連載開始されましたね(^^...
![2か月ぶり2度目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/39/3d9976fc6eae65c3e1151630d1daf462.jpg)
2か月ぶり2度目
ツイッターにてVRMのスクリーンショットで2か月ぶり2度目の100いいね達成しました(^^...
![アンケート結果](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c2/902554429eae24e2f49fda1e57373de5.jpg)
アンケート結果
いやぁ、なんと言いますか。圧倒的であまり意味のないアンケートになってしまいましたね(^_^;...
![アンケート実施中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/91/0c2cc8ad573a6877e8f082ba7eeb74e8.jpg)
アンケート実施中
久しぶりにツイッターでアンケートを実施してみました。宜しければ投票してみてください(^^)/...
![音沙汰なし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/fc/57c87edb329f9fda3ecbd619b72b41b9.jpg)
音沙汰なし
それにしてもアイマジックブログの方は1か月間以上更新がありませんね。アップデートはされ...
![車両テクスチャーのフォントについて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/88/0d45eca9587ca5f9a40ea28e3d9c84f9.jpg)
車両テクスチャーのフォントについて
ロールズのフォント「国鉄方向幕書体」がドネーションウェア化されましたので方向幕を作って...
![参考書籍2冊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/04/acb9bf3eb83fa9ee375ef125b15d522a.jpg)
参考書籍2冊
レイアウト作りの参考になるかな?と思って2冊ほど買ってみました。「配線略図で広がる鉄の...
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(309)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(87)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(31)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)