![「VRMNXレイアウト作成入門」に加筆・修正](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/8e/f57f085c92185d2919b143a43526ac71.png)
「VRMNXレイアウト作成入門」に加筆・修正
この前「目次」を作ったのですが、更に読みやすくするために各ページに「←前に戻る 目次に戻る 先に進む...
![VRMNXレイアウト作成入門 第18回 夜間セッティング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/fc/4107531d6fba59ba5eeef79358250e4e.png)
VRMNXレイアウト作成入門 第18回 夜間セッティング
VRMNXレイアウト作成入門【追加分】レイアウト設定の変更 第18回 夜間セッティング VRMの魅力の1つに夜景があると思います。完成したレイアウトを夜にしてみましょう。ツール[...
![鉄道模型シミュレーターNX新規参入者誘導計画](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/51/a1e39887a1c3582d8116e2a0bfa3e166.jpg)
鉄道模型シミュレーターNX新規参入者誘導計画
VRM導入というのはなかなかハードルが高いものですが、「スターターキット」と「トミック...
![「第11回 地形塗装と背景」追加・修正](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/f4/71e203937fc708dc335f2b5b75d9860e.png)
「第11回 地形塗装と背景」追加・修正
「VRMNXレイアウト作成入門」の「第11回 地形塗装と背景」の文章を一部変更&画像を2...
![Ver.6.0.0.290対応](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/21/0a6709051dca11ba9c19547594f188ed.jpg)
Ver.6.0.0.290対応
VRMNX用サンプルレイアウト4や5にて編成が配置されていない状態になっていたので修正しまし...
![VRMNX用サンプルレイアウト6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/20/4b3d5230fc080534aa237365a6a1a868.jpg)
VRMNX用サンプルレイアウト6
お祭りに誰でも参加できるようにするためにはやはりコレが必要でしょう(^^)/今回は9両編成クラスが何本も配置できるような大きさということで6000...
![VRMNX研究室(次のステップへ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8e/db1a47f0771f45812ec95a587d402814.jpg)
VRMNX研究室(次のステップへ)
「VRMNXレイアウト作成入門」は幸いなことに書籍化され「鉄道模型シミュレーターNXレイアウトコレクション」となります。これによりVRMNXはより多くの人の目に触れることになるでし...
![VRM5互換パッケージV0~V5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8e/db1a47f0771f45812ec95a587d402814.jpg)
VRM5互換パッケージV0~V5
今回はVRM5互換パッケージV0~V5の収録物と解説を書いていきます。 鉄道模型シミュレーターNX-V0 6,160円(DirectShop価格) 収録車両:583系寝台特急形...
![VRM5互換パッケージV6~V10B](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8e/db1a47f0771f45812ec95a587d402814.jpg)
VRM5互換パッケージV6~V10B
今回はVRM5互換パッケージV6~V10Bの収録物と解説を書いていきます。 鉄道模型シミュレーターNX-V6 11,660円(DirectShop価格) 収録車両:キハ181系...
![VRM5互換パッケージV11~V15](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8e/db1a47f0771f45812ec95a587d402814.jpg)
VRM5互換パッケージV11~V15
今回はVRM5互換パッケージV11~V15の収録物と解説を書いていきます。 鉄道模型シミュレーターNX-V11 6,710円(DirectShop価格) 収録車両:N700系1...
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(309)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(87)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(31)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)