ステージア260RS 運行日誌

1998年 ステージア オーテック・バージョン260RS前期の
カスタマイズや改造・修復・運行の記録です。

ダイレクト・マルチ・レコーダー

2012-05-16 18:30:00 | 260RS
ドライブレコーダーって物を付けてみたかった、
だが どの製品も格好悪い。

そうしたら良い物を発見! 
メーカーは HKS、製品名は DMR(ダイレクト・マルチ・レコーダー)
マルチって名乗るのはサブカメラが付いている。
サブカメラで同時にスピードメーター・後方・ドライバーなどの
どれかを撮れる。


フロントのメインカメラ本体


サブカメラは取りあえずドライバーに向けて見るが
ワゴンなので距離が遠い


3連メーター移設

2012-05-10 14:19:00 | 260RS
前期の260はセンターの3連メーターが
エアコンコントロール下の2段目で
ほとんど意味をなさなかった。

センター周りの順番を入れ替える。


後期は3連メーターが一番上に有る。
後期の260からはエアコンコントロールと
3連メータの位置を入れ替えて少しはマシになっている。

以前から何度も分解して位置を入れ替えようと試みたが
メーターユニットは1DINとは別物の専用フレームが溶接
で正面からネジ止め、
1DIN 対応のエアコンユニットと入れ替えるには
かなりの加工が必要と思われた。

ならば後期のユニットを手に入れて付け替えようと
中古を待っていたが先日やっと手に入った。

届いた後期の物を見てみると

後期の物

前期の物
最上部にメーター専用フレームが溶接してある・・・
いや フレームが無い
3連メーター自体形状が1DIN対応に変更していた。
(こっちの方が工作行程が減ってコストが下がるはずだよ)

こんな小さな部品を溶接なんて・・・


上の白いメーターが後期
下の黒いのが自分の前期メーター、
前期は両側の耳?で正面から専用フレームにネジ止め


さてどうするかぁ 
両方をよく見るとメーターの色以外は
構造や基盤もすべて同じようだ、
考えたあげくメーターをすべて入れ替えてしまう事にした。

後ろのネジを外しメーター総入れ替え中


センター周りを再組み立てして完成

走行して機能している事を確認して終了。