![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/37067813c8da4b7ae5a1b463574264fd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/b3c1032b34058d77528b13aafdafb262.gif)
令和4年12月9日金曜日(気温2℃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
皇后誕生日・京都了徳寺大根炊き・漱石忌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/387066187bc6f68d601e6d8ca1cdfb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/a5bc3c3f9ee538787ed00d1b523a1f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
感謝する事が出来た。来る年も良い年であるように。
「月に願いを星に祈りを」夜空をあまり見る事が無くなりましたが
満月には毎月眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/090def532da1dc42f0a0a3f04c310673.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
夜空を見上げて祈りました。
「家族の健康」と「世界平和」何もできないが祈ることは出来ます。
祈ることが届くように。ウクライナ・ロシアの平穏を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
会う事が出来て「元気だった?」返事は「大変だった」
2週間ほど前に「夜中にトイレに起きるとめまいがして、気分が悪くなり戻して」
目はグルグル回るし、立ち上がるとフラフラ「じっとしていると30分位で落ち着いた」
次の日に稲美町の大村耳鼻科で検査して貰い、原因が分かった。
高齢の女性がよくなる「良性発作性頭位めまい症」
メルエール病か心配しましたが寝る方向がいつも一緒の人が
成りやすいそうです。
私も2021,1,8に診察を受けた病名です。お友達の場合はひどかったようで
「大変でしたね。」
三半規管の乱れだそうですが、耳の奥の「耳石」が紛らわすそうです。
「お薬」と頭位の体操をしてくださいと指導してもらったそうで「一件落着」。
お元気な方なので、こんなことにと心配されていました。
何があるか分からないのが、高齢者。
対応の仕方で良くも悪くも、寝たっきりにならない様に
皆さんからの情報も大切に聞いて、お勉強しましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/10896013b11f00b43d86f83412c6ea84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/6bed474b7420cb15b9214cb414062a22.gif)