北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

ラビスタ大雪山

2015-03-16 20:50:40 | 旭川近郊

今回、旭岳温泉で泊まった宿は、「ラビスタ大雪山」

ヨーロッパの山小屋をイメージしたようなホテルです。

 

ぬくもりを感じるロビーラウンジ

 

暖炉も炊かれていて、中はとても暖か

でも、一歩外へ出ると、極寒です。

冬は、アイスドームが作られています。

 

氷で作られたバーです。

 

中は、本当にヒンヤリ・・・。

ここで飲むのはちょっとって感じでしたが、飲んでいる人は結構いました。

この時期にしか体験できないことですからね。。。

 

泊まった部屋は、ツインの洋室

 

公式サイトを見たら、どのタイプのお部屋が山が見えるのかが分かります。

今回は山が見えるマウントビューツインで予約しました。

紅葉シーズンだったら、反対側のフォレストビューのお部屋もいいかもしれません。

 

ラビスタ名物、ミル挽きコーヒー

豆を挽くのに時間はかかりますが、挽きたてのコーヒーの香りにやられてしまいます(笑)

 

 

お風呂は大浴場のほかに貸切風呂もあって、空いていれば自由に入れます。

貸切風呂って、大抵、お金はかかりますし、予約制が多いので、

めったに利用しませんが、ここは、お金もかからないので、一度だけ入りました。

時間制限も特にないです。洗い場がないので、湯に浸かるだけです。

 

夕食は、和食のフルコース、多すぎず少なすぎずって感じの量でした。

メインの料理、狩人焼き。

富良野産豚、十勝牛、岩見沢産きじ肉、鹿肉、山女魚に野菜が数種類。

北海道の自然の恵みがいっぱいです。

 

 

夕食後、夜10時半から1時間は、「夜泣きそば」の無料サービスが・・・。

ハーフサイズぐらいのラーメンで、スープはあっさりしています。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (shikoha)
2015-03-16 21:34:16
氷の中で飲むのは。
どんな感じだろう?
一度経験してみたいですねー(^^)v
オシャレな雰囲気でキレイなところだなー(^_-)
返信する
今度は反対ですか!! (perversity)
2015-03-16 21:38:08
ruiさん、こんばんは。

今度は反対ですか!!。
大雪山を挟んで本当に反対側。
距離も同じぐらい(笑)。

綺麗で落ち着いたいい雰囲気ですね。
とてもおしゃれですよね。

夕食も色々なお肉の食べ比べが出来て!!。
私も食べ比べてみたいです。
ヤマメも食べてみたいな!!。
その気になればヤマメは食べれるんですけれどね(笑)。

返信する
Unknown (YUMI)
2015-03-17 06:18:49
氷の中で飲む、たくさんは飲めませんね。
ミルひき珈琲も珈琲好きには嬉しいサービスですね。
やはりひきたてが一番ですから。
サービスがすばらしいホテルですね。
返信する
Unknown (れぃん)
2015-03-17 17:57:48
ruiさん こんにちわ
Waho!! 素敵なホテルですね~ 
特別な癒しの雰囲気があるように思います
ロビーに積まれた薪にも ガツンとつかまれてしまいましたm(^^)m 
赤々と燃えているストーブ 温かさに気持ちも解けてきますね

お部屋もヨーロッパの山岳ホテルのようですね~
ゆっくりと挽いて淹れる珈琲 贅沢な時間・・
お食事も素晴らしくって 
大人のための 心行き届いたサービスですね 
  
返信する
Unknown (ノリかめ)
2015-03-20 15:35:16
こんにちは。
たまには温泉に浸かってのんびりしたいです。
来週は雪のようですが、
春は確実に来ていますね。
返信する
shikohaさん (rui)
2015-03-24 20:23:27
こんばんは^^
お返事遅くなり申し訳ありません・・・。
寒くて長いできませんが、氷の中で飲むのはなかなか出来る体験ではありませんね。
間もなくこういうシーズンも終わりです。
返信する
perversityさん (rui)
2015-03-24 20:27:28
こんばんは^^
お返事遅くなり申し訳ありません・・・。
大雪山を横断出来れば、温泉の梯子も楽に出来そうですが、
自然保護もあるので、そういうわけにもいきませんね・・・。
函館もそうですが、ラビスタはレトロ感があっておしゃれな宿です。
返信する
YUMIさん (rui)
2015-03-24 20:29:33
こんばんは^^
お返事遅くなり申し訳ありません・・・。
氷の中は寒すぎて長居できません。
豆から挽けるコーヒーがあるのは嬉しいです。
しかも無料ですし。
美味しかったのでお土産に買ってしまいました♪
返信する
れぃんさん (rui)
2015-03-24 20:32:35
こんばんは^^
お返事遅くなり申し訳ありません・・・。
ロビーにある薪と暖炉、外の寒さを忘れてしまいます。
周りは手つかずの自然しかありませんが、
挽きたてのコーヒーを片手に、
お部屋でのんびり過ごす時間が贅沢に感じられる宿です。
返信する
ノリかめさん (rui)
2015-03-24 20:34:58
こんばんは^^
お返事遅くなり申し訳ありません・・・。
週が明けてから、冬の寒さが戻りましたね・・・。
温かさに慣れた体には堪えます。
旭岳は、秋の紅葉シーズンにも行ってみたいです。
もちろん温泉に浸かりながら・・・。
返信する