![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/f7040a8b8e5a4b682dce2f8b4b853c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/f90a4d5a68114a8e2afa07fa0b6a5be8.jpg)
水面反射した蔦沼が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3441.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/006a0cf2b84607b0b62e4ebaaf6fa805.jpg)
蔦沼の紅葉は残念ながらまだ早かった・・・・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3511.gif)
いつの日か、朝焼けで真っ赤に染まる紅葉した蔦沼の絶景を見てみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/46fae4ad1a8834afbb878a77ce170468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/3152b10ea3d2161909fdcd9013d59c16.jpg)
でも見頃じゃないおかげで人がいなくてのんびり散策できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3397.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/ae01a36579ebea667c56b2057fb147fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/4cc162a2735b1c72a11aaa89fc88c7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/baa400998bad9e90f6cf39dcf82b1517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/146ee2cf6610db5e52ce5d94d323f2ed.jpg)
紅葉は見れなかったけど、蔦沼までの遊歩道もお気に入りの場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1800.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/16781402262bd31d98bca197b479064a.jpg)
岩木山神社でお参り。ここもパワースポットなのでミッキーが元気に長生きできるようにしっかりお願いしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
ただ、すごく混んでいて写真撮れずに終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3277.gif)
車で岩木山の8合目まで行くことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1321.gif)
カーブ、またカーブの山道でした。さすが青森県の最高峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2978.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/efb233d9780c416e61290c2e9f25c070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/8ca5549e77725bb8d8d22f6752c38075.jpg)
そこから、リフトに乗って9合目へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3440.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1470.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/b3ef6fea5964be2bd5b8abafe0813d8e.jpg)
9合目から頂上までは、ミッキーを連れて登るには絶対無理なので紅葉が見える位置まで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/68b3d0d435bd2fe081de0482544271dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/92de64d1546b0e70bbe558d8dea50df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/327db107a00380e93ae0dd83e21ce0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/c2ec622dbfa4656c6cf391eff55106b6.jpg)
紅葉の大パノラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2656.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3020.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1800.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/6ee107bb6cc3f952836c54321963299f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/433a019a1e4d6aa37023e26bc4684e7e.jpg)
帰る前にわさおとちょめに会いに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
そしてきくや食堂のイカ焼きも食べて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3449.gif)
![](https://yaplog.jp/deco~kyonokami~1.gif)
写真はないですが、きりたんぽ鍋、大好きな馬肉料理、海鮮丼などなど美味しい物も沢山食べたグルメ旅でもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2347.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/dfd3996569b9efe18e9d108417a61a03.jpg)
ルナミー父に送ってもらい、八戸から22時発のフェリーに乗り、翌朝6時に苫小牧へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3441.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/9428ae1ea499d0037b4ed908c4f156a5.jpg)
ミッキー発作もなく、疲れてはいましたが、元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2956.gif)
おじいちゃんミッキー。若い頃と違い寒がるので冬はほぼ引きこもり予定ですが、元気に過ごしてくれればと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
ミッキー15歳。2019・秋の旅の思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3029.gif)