8月12日。お天気晴れ。今日も真夏日!!
ご近所のひまわりロードへ
数日前の強風で傾いてるヒマワリが多くてちょっと残念💦
仕事のあとにミッキーと夕方散歩♫
撮影台持参で記念撮影🌻
ミッキーさんの闘病記録。
8月4日通院。7月28日。早朝に発作があり報告。普段は夜が多かったので朝は初めてでした。
約1ヶ月ぶりの採血。ステロイドを最大量服用しての採血でしたが、思いのほか肝機能などは安定。貧血は前回より少し悪化したもののほぼ現状維持。
6日までステロイド3錠服用し、7日から2錠に減薬して様子見ることになりました。
もし、減らしたことでまた、下痢が続くなどしたら電話で相談し3錠に戻して様子を見るか決めましょうと言うことになりました。8日の朝に下痢・・・。
やっぱり駄目なのか・・・。と落ち込みましたが、その後は普通便に戻りました(*^^)
今回の通院の際に、病院の診察台の上で立位を保つことができなくなってました。
歳により筋力の衰えとばかり思ってましたが、筋力の衰えもステロイドの副作用が関係しているようです。もう少し減薬することができれば、時間は掛かるけど筋力が戻る可能性はあるとのことで今から出来るだけ歩かせてくださいと言われました。
次回は19日通院予定です。
7月末でリンパ腫が分かって4ヶ月が経過しました。薬物療法なら4ヶ月と先生には言われてました。抗がん剤を2回しかできなかったけどその効果が少しでも出ているのか・・・。ゆっくり、ゆっくり病気が進行してくれたらと願うことしかできません。
今は、抗がん剤の副作用に苦しんだ時より食欲、元気もあり、筋力は衰えてしまったけどもミッキー頑張っています。
出来るなら最期まで苦しまずに穏やかに過ごすことができればと願ってます☆