結構前のお話になりますが・・・。
JRの旭山動物園号に乗って動物園へ行ってきました。
前回、遊びに行った帰りに次は冬だな
宣言していたルナミー父(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/3fc28dc60c83adbc12740598e1aade9a.jpg)
今回は、ジェイドちゃん&ルビーくん父、母とちびみさんも一緒に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/6d71572f6ce32c0b784b446173879ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/ccb45eda14e4882abef0fff1f4e9fd01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/6a8ab4422e4552ea361bba56abde464d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/5ecff3d019abbae2751574f1f8a1f681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/d2c5b18a6e52cbbcf5668eded7ad68a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/f190b5262c544b92879f824c6d534e55.jpg)
職場の人に旭山動物園号で行くんです!と話すと(お子ちゃまも一緒なんだ
)
と言われ大人5人で行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3440.gif)
と話すと大爆笑されてしまいましたが、大人だって楽しめちゃうのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/3b34231db941e03976a9ca7c1f297042.jpg)
そして動物園到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3160.gif)
今回の一番の目的は、ペンギンのお散歩![](https://yaplog.jp/deco~module~39.gif)
もう歩き始めていたので雪の園内をダッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/d7cb1dc67f348f218a73e2c265a8bda9.jpg)
テレビでしか見たことないから、人だかりでみれるかな?短い距離しか歩かないのかな?とか思っていたけどちゃんと可愛いお散歩姿を楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/e41c45a536db5dfa295ab13d9a1d50ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/994169dd88affd26674c6f2ee071ae59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/9267633bbb53e59f53bca0bef94304ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/cdcc005bccf2161e787d7574ff580a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/c60478645d90ba18a058b007375cb4fd.jpg)
ペンギン館からぐる~と飼育員に先導されてお散歩
ただ、ただ可愛かった。本当に来て良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3398.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/d80794e8b0e312a18827b34c22f47d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/edcb278922a70d671ea615327f522fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/554efa1c8ba9c3f264178851a4e7dd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/0130f75f07a58ea6427e59cd2ecc0838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/ed5b5bb153b042e40c2ddd678b35cd5c.jpg)
冬期間なので寒さに弱い動物たちは、室内だったり、見れなかったり・・・。
でもこの動物て寒さや雪大丈夫なんだぁ!と驚きながら園内を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/eb6bc6cd3210815364669565473e271b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/c8478bdba8707edbd648049859ebd36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/0741dcc52f373a8ba0cc84f4efc980d3.jpg)
気がつけば・・・。あっと言う間に帰りのバスの時間になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/2022d45c3449e0b3681386ec54267a0d.jpg)
帰る前にまたまた、ペンギンのお散歩を少し見て![](https://yaplog.jp/deco~module~39.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/127299ca83b95648456c6554d5d6be31.jpg)
最後に記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/a556480b2252916cc12b2e08d7a5e093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/bbccde7c1fc9ff3b730e518f725a34d1.jpg)
そして帰りも旭山動物園号で帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/7e53f7dec46503673d907131e080fd38.jpg)
ルナミー家は、一つ前の駅で下車し皆さんとはお別れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1209.gif)
寒い中ありがとうございました。
ルナの近況について![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3451.gif)
札幌の病院へセカンドオピニオンへ行ってきました。
整形に詳しいと言う病院だけあって触診がすごく細やかに診察して頂きました。
足の指先の神経やバランス感覚には異常なし。
変形性脊椎症も一時的に痛みが出ただけで、現時点ではそれほど心配はないとのことでした。
お薬は、飲まなくても大丈夫と言われ飲んでいませんが
その後、ルナはとっても元気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
ただ、今後は・・・。悪化する可能性やヘルニアにも注意と言われました。
そしてやっぱりこのお言葉が!!
この病気は、加齢なんだよね~と
言われました。
はい。知ってます!と答えたら先生も苦笑いしてましたが(笑)
特別な治療方法もない感じでやはりここは、豚足と煮干し・アロママッサージなど
で頑張るしかないのかな・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/ec45b2623aaf32fc2dfe5d0f7b327f82.jpg)
豚足と圧力鍋も届きました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3560.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/298b629708780a8d6db50ff3f2808e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/5658c8392bc7d5d14fce0c4902e8ec1b.jpg)
豚足パワーで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~675.gif)
JRの旭山動物園号に乗って動物園へ行ってきました。
前回、遊びに行った帰りに次は冬だな
![](https://yaplog.jp/deco~zaaa~3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/3fc28dc60c83adbc12740598e1aade9a.jpg)
今回は、ジェイドちゃん&ルビーくん父、母とちびみさんも一緒に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/6d71572f6ce32c0b784b446173879ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/ccb45eda14e4882abef0fff1f4e9fd01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/6a8ab4422e4552ea361bba56abde464d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/5ecff3d019abbae2751574f1f8a1f681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/d2c5b18a6e52cbbcf5668eded7ad68a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/f190b5262c544b92879f824c6d534e55.jpg)
職場の人に旭山動物園号で行くんです!と話すと(お子ちゃまも一緒なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
と言われ大人5人で行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3440.gif)
と話すと大爆笑されてしまいましたが、大人だって楽しめちゃうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/3b34231db941e03976a9ca7c1f297042.jpg)
そして動物園到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3160.gif)
今回の一番の目的は、ペンギンのお散歩
![](https://yaplog.jp/deco~module~39.gif)
もう歩き始めていたので雪の園内をダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/d7cb1dc67f348f218a73e2c265a8bda9.jpg)
テレビでしか見たことないから、人だかりでみれるかな?短い距離しか歩かないのかな?とか思っていたけどちゃんと可愛いお散歩姿を楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/e41c45a536db5dfa295ab13d9a1d50ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/994169dd88affd26674c6f2ee071ae59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/9267633bbb53e59f53bca0bef94304ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/cdcc005bccf2161e787d7574ff580a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/c60478645d90ba18a058b007375cb4fd.jpg)
ペンギン館からぐる~と飼育員に先導されてお散歩
ただ、ただ可愛かった。本当に来て良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3398.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/d80794e8b0e312a18827b34c22f47d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/edcb278922a70d671ea615327f522fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/554efa1c8ba9c3f264178851a4e7dd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/0130f75f07a58ea6427e59cd2ecc0838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/ed5b5bb153b042e40c2ddd678b35cd5c.jpg)
冬期間なので寒さに弱い動物たちは、室内だったり、見れなかったり・・・。
でもこの動物て寒さや雪大丈夫なんだぁ!と驚きながら園内を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/eb6bc6cd3210815364669565473e271b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/c8478bdba8707edbd648049859ebd36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/0741dcc52f373a8ba0cc84f4efc980d3.jpg)
気がつけば・・・。あっと言う間に帰りのバスの時間になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/2022d45c3449e0b3681386ec54267a0d.jpg)
帰る前にまたまた、ペンギンのお散歩を少し見て
![](https://yaplog.jp/deco~module~39.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/127299ca83b95648456c6554d5d6be31.jpg)
最後に記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/a556480b2252916cc12b2e08d7a5e093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/bbccde7c1fc9ff3b730e518f725a34d1.jpg)
そして帰りも旭山動物園号で帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/7e53f7dec46503673d907131e080fd38.jpg)
ルナミー家は、一つ前の駅で下車し皆さんとはお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1209.gif)
寒い中ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3550.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3550.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3451.gif)
札幌の病院へセカンドオピニオンへ行ってきました。
整形に詳しいと言う病院だけあって触診がすごく細やかに診察して頂きました。
足の指先の神経やバランス感覚には異常なし。
変形性脊椎症も一時的に痛みが出ただけで、現時点ではそれほど心配はないとのことでした。
お薬は、飲まなくても大丈夫と言われ飲んでいませんが
その後、ルナはとっても元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
ただ、今後は・・・。悪化する可能性やヘルニアにも注意と言われました。
そしてやっぱりこのお言葉が!!
この病気は、加齢なんだよね~と
言われました。
はい。知ってます!と答えたら先生も苦笑いしてましたが(笑)
特別な治療方法もない感じでやはりここは、豚足と煮干し・アロママッサージなど
で頑張るしかないのかな・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/ec45b2623aaf32fc2dfe5d0f7b327f82.jpg)
豚足と圧力鍋も届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3560.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/298b629708780a8d6db50ff3f2808e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/5658c8392bc7d5d14fce0c4902e8ec1b.jpg)
豚足パワーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~675.gif)