続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

三回忌

2019-08-27 07:30:00 | インポート

今日はルナの命日です。早いもので2年になりました。




もし生きていたら、16歳。


どんな形であれ傍にいてほしかったなぁ...。
写真は、2017年7月17日。ルナにとっての最後のお出かけしたときの1枚。

関東から旅行に来ていたお友だちに会いに行って刺激を受けたのか、顎が腫れて、吠えることも、食べることもできなくなっていたルナが、ミッキーから奪い取るようにして自分の口でおやつを食べた日。
すごくうれしくて忘れられない思い出です。
認知症でルナがルナじゃなくなって・・・・。でもその一瞬は、病気になる前のルナだった気がしています


ルナ。元気かな?ミッキーを守ってくれてありがとう。

ミッキーと一緒にルナの三回忌を迎えることができたよ

これからもミッキーのこと守ってね



ルナ大好き



通院デー

2019-07-07 22:45:00 | インポート
7月5日。ミッキーの定期通院へ前回の通院から1度、お腹を壊しお薬呑みましたが、すぐ回復。なかなか順調です
発作もありません。




7月3日でミッキー髄膜腫の手術から無事に1年経過しました。本当に大変な手術だったけど、手術して本当に良かったです

1年経ったので、また、頭の腫瘍の状態を確認するため、8月にMRIの予約をして帰って来ました
腫瘍の大きさも脳の萎縮も前より進行していないことを願っていますが、検査までドキドキです。
あと、前回の麻酔後に今までなかったせき込みが3日ほど続いたので今回は、ひどくならないかちょっと心配ではあります。




この日、午後から雷雨の予報だったので、お出かけは諦めていたのですが、晴れ間もあったりして雨降る覚悟で百合が原公園へ行って来ました



バラとラベンダーが綺麗でした




富良野に行く前にラベンダー楽しめました





百合も咲き始めていましたが、見頃はまだ先なようです。見頃にまた、お散歩に来たいね

園内お散歩している途中で雨がポツポツ降って来たのでお散歩中止して帰宅。


ひと休みして午後部。次は地元も動物病院へ
オゾン治療&鍼、灸治療へ。場所が病院。1回、1回後ろをチラリ。先生が何をするか確認するミッキー(笑)

元々苦手な前足。先生が触ろうものなら、猫かと思う俊敏な動きを見せるミッキーにみんな大爆笑でした
少しでもおじいちゃんミッキーの体のメンテナンスになればと思い通ってますが、ミッキーはどう思ってるのかな



ミッキー元気です!

2018-09-17 10:00:18 | インポート
9月6に発生した北海道胆振東部地震の際に、私やミッキーのことを気遣ってお友達からメッセージを頂きました。
本当にありがとうございました

とっても嬉しかったし、心強かったです

ルナミー地方は、震度5強でした。
今まで体験した最高震度が3だったので5強の揺れはとっても怖かったです。

ちなみにミッキーは地震の中でも寝てました。
呼び起こし、抱っこしてテーブルの下へ避難して揺れが収まるのを一緒に待ちました。
私もミッキーも怪我なく元気です


高い所の物が少し落下しましたが、大きな被害もなく済みました。停電と断水も経験し、電気と水の大切さを学びました
以前、大雨による断水の経験があり、その際に購入しておいた水を入れるケースが役に立ちました。

地震から1週間が過ぎて物流も回復してきました。
 

今回の地震や停電を体験し、備えておくことの大切さを学びました。
そして気持ちに余裕を持つ大切さも

停電中。夜になると真っ暗。でも星がとっても綺麗でした
写真を撮ろうと思ったら、その瞬間。後ろから明るくなり、地区の電通が回復しました。(6日20:00過ぎ)

星の写真は撮れなかったけど電気の明るさが嬉しかったです



まだ、まだ不完全ですが玄関に避難用品準備中です。(写真はほんの一部です)備えるということは本当に大切だと思いました

これからは、ミッキーのご飯やお薬も常にストックのある状態を作ること
ガソリンも半分になったら給油しょうと思いました
ルナミー地域は、断水になりやすい傾向が考えられるので水分の準備も



15日にルナミー父が出張先より帰宅。本当は、1週間のお休みの予定が、急遽2日間に変更。17日再び仕事のため、青森へ旅立っていきました。父頑張れ


16日。家族で美瑛に行って来ました





ランチは、「あるうのぱいん」へテラス席ならワンコOKでした



美味しかった


その後、四季彩の丘へ


この日は久しぶりに気温が高く暑くてミッキーバテバテ。
パッと見て退散

3連休初日なのに、地震による影響か?人がとっても少なかったです。


その後、拓真館の白樺回路でお散歩




前回は、観光客だらけで写真を撮るのにやっとだったのに

この日は、ほぼ貸し切り状態でした・・・・。


ここは、涼しくてミッキーも元気に歩いてました


遠いけどリスを発見


北海道のまだ、一部の地区では余震も続いてます(ルナミー地方も最大の時で震度3くらいの余震があります)節電のために、お店などは少し暗いですが、北海道はとっても広いので観光地など地震の影響などない場所も多いです
美瑛もいつもの美瑛でした。そしてルナミー地方周辺も同じです。

頑張れ北海道

ミッキーと秋の北海道を満喫したいと思ってます




一周忌

2018-08-27 19:23:16 | インポート

ルナが天国へ旅立ち1年が経ちました。
この1年色々なことがあってなんかあっと言う間に1年が過ぎたように思います。


1年で夢の中に出てきたのは3回。気配など感じることもなく、夢でもいいからもう少し出てきてくれると嬉しいなルナ
(写真は、ルナの得意技立ち寝)


でも気配とかわからないけどルナは、ミッキーの傍にいるような気がする。
だから寂しくなったら、ミッキーに抱きついてるよ







ルナの思い出写真(ほんの一部だけ)


お利口さんではなかったけど可愛くて、自慢の娘ちゃんでした
(写真:最後の家族旅行。山寺にて)


お友だちからルナの一周忌に合わせて可愛いお花を頂きました
ありがとうございます


ルナ。これからも父、母、ミッキーのこと見守っていてね
ルナ大好きだよ