大津海岸を後にしてお天気も良いし、せっかく遠くまで来たので帯広観光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/70e3cc0035cc5ddfd561ee4b3db6233b.jpg)
帯広と言えばコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
クランベリーのスイートポテト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
職場の同僚と食べようと思って大きめのスイートポテトを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3449.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/1b70409af11b0092248716b397812716.jpg)
そしてお友だちオススメの「豚丼」のお店へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3449.gif)
美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/afe586ebe6cb9b65a9589088da9a1c48.jpg)
お腹も満たされたので「帯広神社」へ参拝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/0b6e127e6b57044ea908f7023bd3ea19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/b9ef5e4e269874011a93c13e09cc5f3b.jpg)
境内にリス発見
可愛かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/675dc87a59523ab7e5f67c6708cf05f1.jpg)
そして2冊目突入の私の御朱印帳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/4cf3e191b352edb3ec7eafbf056c4a96.jpg)
帯広神社でも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/30015dd2bf60a867b946eca1a8fabc0c.jpg)
次は、大正神社も参拝。御朱印頂きました。駅票のスタンプが可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
たくさんの御利益がありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/0426381c9e262abf99d507a2504a4ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/aec79c8b7fe796430019fa9493b97db9.jpg)
そして最後に幸福駅へ
ちょこちょこ合間でお散歩していたルナミーですが、この日初の記念撮影。
でも帯広はルナミー地方より気温が低くて肌寒く、ルナはすぐに震えてしまうのですぐに退散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
冬場はどうしても引きこもりになりがちなので、早く暖かくなってルナミーとゆっくり散策したいなぁ~と思う今日この頃です。
夜中から活動していたのでとても時間を有効に使えた休日になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/70e3cc0035cc5ddfd561ee4b3db6233b.jpg)
帯広と言えばコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
クランベリーのスイートポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
職場の同僚と食べようと思って大きめのスイートポテトを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3449.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/1b70409af11b0092248716b397812716.jpg)
そしてお友だちオススメの「豚丼」のお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3449.gif)
美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/afe586ebe6cb9b65a9589088da9a1c48.jpg)
お腹も満たされたので「帯広神社」へ参拝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/0b6e127e6b57044ea908f7023bd3ea19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/b9ef5e4e269874011a93c13e09cc5f3b.jpg)
境内にリス発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/675dc87a59523ab7e5f67c6708cf05f1.jpg)
そして2冊目突入の私の御朱印帳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/4cf3e191b352edb3ec7eafbf056c4a96.jpg)
帯広神社でも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/30015dd2bf60a867b946eca1a8fabc0c.jpg)
次は、大正神社も参拝。御朱印頂きました。駅票のスタンプが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
たくさんの御利益がありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/0426381c9e262abf99d507a2504a4ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/aec79c8b7fe796430019fa9493b97db9.jpg)
そして最後に幸福駅へ
ちょこちょこ合間でお散歩していたルナミーですが、この日初の記念撮影。
でも帯広はルナミー地方より気温が低くて肌寒く、ルナはすぐに震えてしまうのですぐに退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
冬場はどうしても引きこもりになりがちなので、早く暖かくなってルナミーとゆっくり散策したいなぁ~と思う今日この頃です。
夜中から活動していたのでとても時間を有効に使えた休日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)