続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

11歳になっちゃった!!

2013-12-24 22:50:00 | 記念日




今日であたち11歳になりました

12月23日。ルナにとって10歳最後の日。
インディアンでお友だちと遊んで来ました



写真用の撮影台もクリスマスバージョン
みんなで撮影タイム。



ルナミー



ジェイドちゃん&ルビーくん



海たんサンタさん






みんなで記念撮影・・・。はなかなか難しい










雪のランでも元気に遊びました






ルナミーは、遊ぶと言うよりコロコロ、スリスリ。



雪まみれ(笑)




ランチはXmas特別メニューの「サーロインステーキ」

うまうまでした。






わんこたちは、馬肉とヨーグルトとチーズの3点盛り。





馬肉がかなり美味しい様子でうまうま夢中で食べてました




最後にみんなで記念撮影
みんな遊んでくれて




12月24日。
連日ゆきママさんにお付き合い頂き、しばきちカフェへ



ガトーショコラ。イチゴのサンタさんが可愛い



そしてゆず茶&安納芋のチーズケーキも食べちゃった(笑)
クリスマスだからいいよね



まったりゆきちゃん。可愛い



お澄ましをしたフリをして・・・・。
隣の席のお客さんにおやつのおねだりをするミッキー(恥かしかった



今日の主役はあたち




わんこ用のデザート



ミッキー釘付け(笑)みんなで美味しく頂きました。



 



そして帰宅後・・・。
米粉のロールケーキとミルクグミでルナのお誕生日のお祝い。





ルナ・・・・。
ミッキーのケーキにかぶりつき、そして自分のケーキも(笑)

まぁ!喜んでくれてよかった

ルナもついに11歳・・・・・。
ルナのおかげでたくさんの人と出会い、お友だちがたくさんできました。

そしてミッキーとも出会えました。

振り返ると・・・。
あまりお利口さんじゃないルナ・・・。
ルナのことで悩むこともたくさんあったけどルナと出会えたおかげで本当に充実した日々を過ごせています。

ルナありがとう
きっとこれから先は・・・。
年齢を重ねるごとに色々心配なことも増えると思うけど1日、1日大切に過ごしていきたいね

ルナ11歳のお誕生日おめでとう



雪のランで遊ぶ♪

2013-12-20 23:04:00 | おともだちと



12月20日。お友達のゆきちゃんとりんちゃんと長沼のさくらへ遊びに行ってきました
真っ白


その後、ルナは変形性脊椎症の痛みも落ち着き元気です。
ただ、冷えてはと思い防寒着の下に重ね着して行ったら、ちょっと着膨れ














ランにできた小さな雪山に上ったり、走ったりそれぞれに寒さに負けず楽しんでいました



そして寒くなったらカフェで休憩

12月生まれのゆきちゃんとルナの合同でお誕生日の祝いをしてもらいました

さくらのママさんからのプレゼントでケーキを頂きました
12月16日で2歳になったゆきちゃん。





そして4日早いんですが・・・・。24日で11歳になるルナにもケーキを頂きました。
ローソクも11本ありがとうございます







ケーキは分けてもらってみんで食べました。






ルナへりんちゃんのママさんからおやつ、そしてゆきちゃんのママから可愛いハーネスのベスト(手作り)を
頂きました。ありがとうございます





じゃーんゆきちゃん、りんちゃん、ミッキー、ルナみんなお揃いのお洋服
これもゆきちゃんのママの手作り
どんどん腕を上げていくゆきちゃんママ凄すぎです



ケーキも食べたのにおやつまでもらってルンルンな4わんたちでした
りんちゃんのタッチしている姿が可愛い



ゆきちゃん、りんちゃんと楽しい1日になりました。ありがとう





今年初の雪のドッグラン。たくさん遊んで楽しかったね







ルナの近況とジャグジースパでリラックス!?

2013-12-11 22:33:00 | 変形性脊椎症
12月3日の朝。体が硬直するルナ。
変形性脊椎症の痛みが出ての症状と思われるもののすぐに体も柔らかく戻り、くるくる周り元気なルナ。




お留守させようか悩んだけど元気なのでドッグランへ
ランでも変わらず楽しそうなルナ。

だったんですが・・・・。その日の夜。

寝ようと思い電気を消すとミッキーがフンフン悲しげに鳴くので
電気を付けるとルナの方に顔を向け何かを必死に訴えているミッキー。

ルナの体を触ると体が硬く。
痛いのか触られるのを嫌がり、ルナと呼ぶと触られると思うのか逃げる状態。


朝まで様子を見たけどやはり体が硬くて病院へ


変形性脊椎症の痛みとのこと。
朝は、寝起きで筋肉も硬直している状態で動く際に痛みが出やすいのでは・・・。とのこと。
そして体を硬直させる(痛がっている時)は、ランやお散歩はしないように!と注意受けました。

病院で注射を打ち、痛み止めをもらって帰宅。安静にして過ごして今は元気なルナに戻りました。

飼い主の判断ミスと反省です。


体を冷やさない方がイイよとウエス友達さんから
アドバイスをもらったのでおうちでもポカポカ対策。「寒い日に着る毛布」と言う服と



ゆきちゃんママさんの手作りベスト&初めての腹巻。腹巻はあまり好きじゃないみたいですが




        

12月9日お友達のゆきちゃんの紹介を受け
石狩のイオン内にある動物病院へ





ジャグジースパを初体験
プール用のライフジャケットと水中ウォーカー用の器具もありました。



わんちゃんドックのときのルナミーのレントゲン写真のデータを持参。
変形性脊椎症のルナミーでもスパが問題ないか相談。


プールについては、掛かりつけの病院でも相談が必要とのことですが、ジャグジースパならOK。
変形性脊椎症については、鍼治療もレザーも効果は期待できないと言われたけど・・・・。
プールで背中に筋肉をつけるという予防もあると言われました。後は、先生と相談かな





まずは、ゆきちゃんのソフトアクアフィットネス。
シャワーで体を濡らして、ホットスパに入り準備





プールで楽しそうに泳ぐゆきちゃん可愛い



ルナは、余裕の表情で見学。



そしてミッキーは何かを察知してドキドキ





ルナミーもシャワーして準備。





まずはルナから・・・。ちょっとドキドキ。でもすぐに笑顔






ミッキーはゆきちゃんのを見ていたからか
始め必死の犬かきみんなに足着くから大丈夫と言われると足を止め入浴。
みんなで大爆笑


そして不安でルナの傍へ







ミッキーも最後の方は、少し慣れた様子


最後にシャワーを浴びて、オートドライをしてもらいおしまい。

全部入れて30分くらいでした
水温は38℃のお湯。リラックス効果があるようなのでまた、行ってみようかな





2013 秋の思い出♪

2013-12-09 10:44:00 | おでかけ
夏に続いて秋の思い出の振り返り・・・・。




9月13日。お友達のちびみさんとゆきちゃん&ママさんと滝野すずらん公園に行ってきました。



この日は、てりぃくんはわんちゃんドックのため、いなくてちょっと残念。





チューリップを見に来た時にあったハートのベンチがあり記念撮影





この日の目的はコスモス畑を見に来ることでしたが少し早かった。



次また、リベンジなんて話していたけど熊が園内に出没
しばらく休園に・・・・。リベンジは来年かな


       


10月12日。お友達のゆきちゃん、りんちゃん、ジェイドちゃんと国際スキー場へ紅葉狩りへ
ただ、この日はお天気が悪くて暴風に雨・・・。なんとかゴンドラは動いていて山頂へは行けました。
雨宿りしているうちに晴れ間も出て来て虹が



強風でみんなの顔がすごいことに


帰る途中で虹がきれいだったのであずまやで記念撮影。でも虹は写らず・・・。






車を走らせていると小樽の海にかかる虹がきれいでした。
でも私のレンズには納まらず・・・・。半分ずつの写真。

超広角レンズがあれば・・・残念

このあとは、みんなでランチをしてお天気は悪かったけど楽しい1日になりました。


       









10月18日。この日は夕張の滝の上公園にお友達のりんちゃんとゆきちゃんと行ってきました。
紅葉は、まだ見頃には少し早い感じでした。
    





   

お天気も良くてワンコ達は元気に園内を散策。





紅葉狩りを楽しんできました


       


11月5日。トリミングのあとに北大の銀杏並木を見に行ってきました。   









去年は来れなかったので今年は見に来れて良かった  
来年はライトアップされている夜の銀杏並木も見てみたいなぁ・・・。                   


2013 夏の思い出♪

2013-12-06 17:51:00 | おでかけ
今更ですが・・・。今年の夏の思い出を振り返りたいと思います

職場で職員が1人辞め・・・。欠員のままの約5か月間。長かった
PCに向き合う気にもなれず放置されていた写真です。

8月4日。ずっと楽しみに待ち続けていた「航空祭」へ行ってきました

お目当ては、大好きで大ファンのブルーインパルスのアクロバット飛行を観ること










カッコいいただ、ただ感動でした。
ブルー最高来年また千歳で会えるのが楽しみ。

今年の航空祭は、ドラマ「空飛ぶ広報室」の影響もあって来場者数が10万人のだったようで・・・・。

帰りは大渋滞
でも忘れられない夏の思い出になりました。





お留守番しているルナミーにはお土産を
リメイクする前の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、どちらも人間の子供用(110サイズ)のお洋服でした。

M&Sさんでリメイクしてもらいました


ミッキーの袖には国旗も入れてもらいました。かなりお気に入り



         






8月14日。北竜のひまわりを見にお友達のゆきちゃん、てりぃくん、りんちゃん
と一緒にお出かけ








この日は曇り空で少し残念だったけど・・・・。
わんこたちにとっては、過ごしやすい気温だったようでよかったのかも



ひまわり迷路にも挑戦。





散歩しながら迷路の中を歩いたり







ひまわり畑をバックに記念撮影したり楽しく過ごしました



また、来年みんなで遊びに来たいね 

      




夏と言うか・・・夏の終わりと言うのか・・・
9月9日。職場の同僚と一緒にトマムにある雲海テラスへ行ってきました




かなり低めの雲海でしたが、見ることができて感激でした。








朝日と雲海が綺麗でした

まとめちゃいましたが、夏の思い出はこんな感じ。今年はカヤックやカヌーにも乗ってないし、
キャンプにも行けなかったから来年はルナミーとアウトドアを楽しみたいなぁ