続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

百合が原公園でお散歩♪

2020-06-05 07:07:28 | おでかけ

こちらも緊急事態宣言で駐車場が閉鎖になっていた百合が原公園。解除により解放になってのでミッキーと行って来ました。

 

お天気☀かなり気温が上がる予報だったのと、密を避けるため、朝早めにお出かけ♫

おじいちゃんミッキー元気にお散歩(#^^#)

毎年見に来ている藤棚。少し早かったようですが、今年も見ることができて本当に良かった(^^)/

ミッキーと一緒に✨

 

 

 

チューリップはさすがに見頃は完全に過ぎてましたが、園内色々なお花が咲いていて楽しめました。今年はコロナの影響でチューリップ楽しめず残念です・・・。

まだまだ、油断はできない状態ですが、こうして普通に日常を過ごせることに対して改めて幸せを感じました✨

そしてミッキーと過ごす大切な時間。楽しみたいと思います。

 

沢山歩いて「もう歩けない💦」とミッキーより訴えがあり、帰りはバギーで戻りました。

バギーを買い替えるとき、セール品ながら悩みに悩んで購入したけど大活躍してます(^_-)-☆

 

このまま元気にお誕生日を迎えられたら嬉しいね(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 


山道散策

2020-03-09 21:42:11 | おでかけ

3月9日。お天気晴れ。なんと9℃ポカポカお天気でした。

旭山記念公園へお出かけ♪

公園に到着してすぐにウエスさんに会えました。

初めましての御挨拶!(^^)!

豆太郎君。2歳の男の子。お友だちのりんちゃんの親戚さんらしい。

可愛い💛そしてもこもこなのがさすがりんちゃんの親戚さん。

 

一緒に記念写真撮らせてもらいました。おじいちゃんと孫くらいの年齢差(笑)

 

 

 

 

豆太郎くんとお別れしてお散歩スタート。

前を歩いてもらうと不安になってすぐに立ち止まって振り返るミッキー。

 

 

歩くかな💦と心配でしたが、細い散歩道を頑張って歩きました。

 

雪だるまと一緒に

 

 

 

シマエナガ!!と思って撮ったけど違ったようで残念。

 

鳥の囀りを聞きながら、雪解けで飼い主は片足埋まったり、転んだりしながらミッキーと散策(笑)楽しかった!!

 

展望台へ札幌の街並みを一望✨夜景も綺麗な場所です。

展望台まで散歩道を歩いていったら、途中からスゴイ急斜面💦

ミッキー本当に頑張って歩きました。若干顔が怒ってる💦

 

駐車場はべちゃべちゃだったけど、ミッキー楽しそう(笑)

 

散歩の帰りに病院へ行って来ました。

鍼灸・オゾン治療だったのに最初にまさかの採血でミッキーテンションだだ下がり・・・。いつもに増して大嫌いな前足は拒否し鍼できず・・・。

血液検査は、アルブミンは正常値に戻りましたが、尿素窒素は前回より下がったけど正常値より変わらず高いまま。ステロイドの影響かALPが上昇。

そして白血球、赤血球も正常値よりなぜか低く。そんなに心配はない様でしたが、過去のデーターを見ても低いことはなく母としてはとても心配。

そして、体重も7.1㌔。おかゆメインだからか痩せてました。

心配になり少し夕ご飯にフードを増やしたら吐いてしまって・・・。

お腹のこともあるし、色々と難しいです。ステロイドも1日置きでとりあえず継続。調子が悪ければ連日服用し様子見ることになりました。

 

色々悩みは尽きませんが・・・。ミッキーが元気に楽しく過ごせるように頑張らないと!!

今年は桜の開花がとても早いようなので今からワクワク。お天気と休みと開花のタイミングが合うことを願います☆

 

 


百合が原公園でお散歩♪

2020-02-27 06:17:51 | おでかけ

2月25日。お天気晴れ!!

 

ミッキーと百合が原公園へお散歩へ♪

半分くらい歩けたらいいかな~と思ったら頑張って除雪されてる道を1周してきました🐾

 

 

写真を撮りながらゆっくりお散歩。

 

 

 

除雪されたない細い道も頑張って歩きました🐾

散歩のあと温室のミモザの花も見たいな~と思っていたのですが、温室休館日でガッカリでした。

 

夕方、オゾンと鍼・灸治療へ

お腹のこともありちょうど通院で良かった。お腹は、3日間ステロイドを1日1回服用。その後は、1日置きに減薬しつつ様子を見ることになりました。

先生としては長くは飲ませたくないようで、私も同じ考えなのであとは、ミッキーのお腹の調子が回復してくれることを願いたいです。

あと、整腸剤と別に腸の状態を整える漢方薬を処方してもらい様子見ることになりました。効果あると嬉しいな!!

前回の血液検査で尿素窒素の数値が高く、尿検査してもらい結果が届いてましたが、尿には異常はなくひと安心です。尿素窒素は1年前位から数値が高いまま下がりません。クレアチニンは、まだ正常値なのでいいそうですが・・・。フードもお腹優先になってるのでどこまで効果があるか分からないけど腎臓に良いハーブを購入しちゃいました。

ただ、ミッキー的ブームがあり、ハーブを混ぜてOKな時期と飽きるのか急に食べなくなる時期もあるので

そこが不安ですが、トッピングのジャガイモとささみ効果で食べてくれないかなと期待してます(^^;

15歳8か月。おじいちゃんミッキー色々心配はあるけど頑張ってます(*^▽^*)

 

 


御朱印巡り&冬の星観緑地へ

2020-01-27 18:01:42 | おでかけ

1月27日。お休み。今日は御朱印巡りへお出かけ!!

発寒神社。前に頂いたときとデザインが変わってました。

星置神社。節分限定御朱印など4種類頂けました。

手稲神社。前に頂いてなかった山口神社も頂きました。

ルナミー父がきっかけで始めた御朱印巡り。御朱印帳も現在7冊目になりました。

私がきっかけで始めた友達の方がハマってて色々情報もらえるので助かります(^^)/

御朱印帳も色々種類があるので選ぶのが楽しいです。

 

 

御朱印巡りのあと散々ドライブに付き合ってくれたミッキーを連れて星観緑地へ

冬に来るのは初めてでしたが、歩くスキーコースもあって整備されてちゃんとお散歩できました。

 

雪は少ないけど、ここ数日冷え込みが厳しかったのですが、今日は気温0℃暖かくて良かった♪

 

元気にお散歩🐾

 

冬の星観緑地。

 

秋の星観緑地。はぁ~春が待ち遠しい!!

 

星置神社でみつけたペットお守り。可愛くて買っちゃいました♡

ミッキー元気に春を迎えられますように!!

(きっと大丈夫と自分に言い聞かせてます!(^^)!)

 

 

 

 

 


3Dランで遊ぶ&ミッキーのお薬事情。

2020-01-21 21:25:31 | おでかけ

1月20日。ミッキーと3Dランへお出かけ♪

とことこ🐾元気に走ってました。遊びに来ていたアメコカさんの飼い主さんに可愛い走り方と笑われましたが、ミッキーは全速力で走ってます(笑)

 

そして最近、他の人や犬がいるとあるある。

母を見失うおじいちゃん・・・。

 

あれ?

呼んでも気が付かない・・・。

老いを感じ寂しくなりつつ、必死に母を探している姿がとても愛しいです。

 

見つけた(^^)/可愛い、可愛いミッキーおじいちゃんです。

 

そんなおじいちゃん。この日は元気でしたが、またまたお腹の調子が良くなく・・・。

原因は、朝におやつを食べ過ぎたことかと思われます。

正確には、お薬を飲んでくれず試行錯誤してあげすぎました。(体重に対して見ると食べ過ぎでもないのですが・・・。)

わんこ用のおっとっとの空洞にお薬を隠すと上手に飲んでくれていたのですが・・・。

最近、気が付いたらしく避けて食べず。

久しぶりにピルポケットに戻したら調子が良かったのですが・・・。ここ最近、皿から咥えて外へ出して食べません💦

そういう所はしっかりと認識できるようです。

クリームチーズも良いと教えてもらったのですが、ミッキーはあまり好まない様子で失敗。

ひとまずちゅーる作戦で様子を見ています(どうかちゅーる飽きませんように)

ピルポケットのような別の商品も出て来てるので試してみようかな・・・。

若い頃から、ご飯に混ぜてもお薬だけはちゃんと残します😨

そしてブームがあるのか、急に飽きるのか?食べなくなり困ります。

 

トトロの撮影ブースに可愛いまっくろくろすけが増えてました♡

 

ミッキーと一緒に♡

 

 

節分の撮影ブースもありました😃色々あって写真撮るのが楽しみです。

また、遊びに行こうね♪