続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

山道散策

2020-03-09 21:42:11 | おでかけ

3月9日。お天気晴れ。なんと9℃ポカポカお天気でした。

旭山記念公園へお出かけ♪

公園に到着してすぐにウエスさんに会えました。

初めましての御挨拶!(^^)!

豆太郎君。2歳の男の子。お友だちのりんちゃんの親戚さんらしい。

可愛い💛そしてもこもこなのがさすがりんちゃんの親戚さん。

 

一緒に記念写真撮らせてもらいました。おじいちゃんと孫くらいの年齢差(笑)

 

 

 

 

豆太郎くんとお別れしてお散歩スタート。

前を歩いてもらうと不安になってすぐに立ち止まって振り返るミッキー。

 

 

歩くかな💦と心配でしたが、細い散歩道を頑張って歩きました。

 

雪だるまと一緒に

 

 

 

シマエナガ!!と思って撮ったけど違ったようで残念。

 

鳥の囀りを聞きながら、雪解けで飼い主は片足埋まったり、転んだりしながらミッキーと散策(笑)楽しかった!!

 

展望台へ札幌の街並みを一望✨夜景も綺麗な場所です。

展望台まで散歩道を歩いていったら、途中からスゴイ急斜面💦

ミッキー本当に頑張って歩きました。若干顔が怒ってる💦

 

駐車場はべちゃべちゃだったけど、ミッキー楽しそう(笑)

 

散歩の帰りに病院へ行って来ました。

鍼灸・オゾン治療だったのに最初にまさかの採血でミッキーテンションだだ下がり・・・。いつもに増して大嫌いな前足は拒否し鍼できず・・・。

血液検査は、アルブミンは正常値に戻りましたが、尿素窒素は前回より下がったけど正常値より変わらず高いまま。ステロイドの影響かALPが上昇。

そして白血球、赤血球も正常値よりなぜか低く。そんなに心配はない様でしたが、過去のデーターを見ても低いことはなく母としてはとても心配。

そして、体重も7.1㌔。おかゆメインだからか痩せてました。

心配になり少し夕ご飯にフードを増やしたら吐いてしまって・・・。

お腹のこともあるし、色々と難しいです。ステロイドも1日置きでとりあえず継続。調子が悪ければ連日服用し様子見ることになりました。

 

色々悩みは尽きませんが・・・。ミッキーが元気に楽しく過ごせるように頑張らないと!!

今年は桜の開花がとても早いようなので今からワクワク。お天気と休みと開花のタイミングが合うことを願います☆

 

 



最新の画像もっと見る