続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

夏の思い出。ルナミーの夏休み♪

2016-12-05 19:14:00 | おでかけ




11月6日の時点で雪が積もったルナミー地方。今年はどうなるのやら
と不安に思っていたけど、このあと雪は溶けまだ、根雪にはなってません。本当に良かった。恐怖の冬がやってきます・・・・。

季節外れですが、8月13日にお出かけしたときのお話しです。
ルナミー父、母の夏休みは、13日と14日の2日だけ・・・。14日は予定があるので、13日ルナミー初の稚内へ行って来ました




日本最北端の地「宗谷岬」へ

前に来た時は、悪天候ですぐに写真も撮れたんですが、夏休みで自転車やバイクで来ている学生さんなどなど観光客の方がたくさん。写真を撮るのに並びました。

どうしてもルナミーだけの写真が撮りたくて2回並びました(笑)


2回目。犬だけと驚かれ、並んだルナミーに「おー」の歓声が、



でもすぐに動いて「あぁー」と落胆の声が聞いてて面白かった。







とっても天気が良くて暑いくらいな日でした。水嫌いなルナミーもさすがに海へ避難。気持ちよさそうでした





宗谷丘陵周氷河地形の場所へ。牛がたくさんいました。ルナミーは、全く興味ない感じでしたが、牛さんはルナミーが動く方向へ一緒に移動






その後、北防波堤ドームへ
駅からとっても近かった。異国情緒たっぷりで色々な角度から写真撮影してきました。



そして「日本最北端の線路」でもパチリ



ノシャップ岬へ
本当が夕日が見たかったんだけど、日帰りだったの断念して帰って来ました。
いつか見てみたいなぁ~


そして稚内観光で最後に立ち寄った場所。「北門神社」へ御朱印を頂きました。
このあと栗山神社でも御朱印を頂きルナミー母の御朱帳2冊目に突入です



大好きなメロンのおこぼれもたくさんもらったルナミーの夏の思い出でした。


暑過ぎるの苦手だけど、寒くて雪が積もる冬も苦手・・・・。
しばらくルナミーと引きこもり生活になるかもしれません(笑)









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海たんのママ)
2016-12-10 07:06:13
ルナミー父が一緒だとルナミーの笑顔が本当に嬉しそうだね!
引きこもらないで遊ぶよ♪
インディアンの後考えなきゃね〜(汗)
返信する
Unknown (tomo)
2016-12-10 19:51:20
>海たんのママさん
可愛がるしかしない父なのに、父が大好きなルナの甘えてる姿見てると悔しくなります(笑)
本当に、引きこもらないように誘ってください😊
インディアンのあと探さないとダメですね~
返信する

コメントを投稿