続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

ちびルナミーと巡る花手水とミッキーの闘病記録。

2020-07-13 17:23:08 | リンパ腫

7/9通院。ずっと下痢が続いているのと食欲低下傾向の為、相談へ・・・。

体重7.0㎏→6.8㎏まで落ちてました。

ただ、首のリンパ腫の腫れは現状維持で大きさ変わらずでした(よかった)

この日の点滴は今までよりステロイドを少し多く点滴。

そしてお薬もリンパ腫と病理の結果が出てから飲んでいたのと同じ3錠に増量して様子見る事になりました。(これ以上脱毛しないといいのですが・・・)

そして整腸剤は、種類を変えても効果ないので一度休止になりました。

もしそのことで下痢が水様便など悪化したらすぐに通院するようにとの事。話がありました。

帰宅後、点滴効果なのかドッグフード完食。翌日からもステロイドの影響か食欲回復。

そして、便も下痢便から軟便に戻りつつあります。

ステロイドの効果なのであればやはり下痢の原因は、リンパ腫なのか?と思ったり・・・。

7月12日。地元の病院でオゾン治療へ

抗がん剤からの経過報告してオゾンしても問題ないとのことで久しぶりのオゾン注入。少しでもミッキーの身体に効果がありますように

7月3日で術後2年が経過しました。ここ最近、発作は目立ちますが、そして2年を迎える前にリンパ腫と言う病にもなってしまいましたが、髄膜腫の手術をしてのからの2年と言う時間はとても大きなもので大切な時間になりました。

足腰もだいぶ弱ってきて、少しの段差でも後ろ足がついてこないような感じで上れなくなってきました。ゆっくり、ゆっくりお散歩も頑張ってます。出来ないことはサポートしつつ穏やかな時間を過ごしてほしいと願っています。

7/10ミッキーの通院後、ミッキーにはお留守番してもらって神社へ御朱印&花手水巡りへ友達とお出かけ。久しぶりのちびルナミーも一緒に

 

 

小樽住吉神社。お花の数が写真で見たより少なくて少し残念でしたが、綺麗でした。

7/14、7/24、8/4に花交換を行う予定なのでまた、機会があれば行きたいと思います。

 

手稲神社

発寒神社。

ちょうどお花の交換のタイミングでラッキーでした✌️

23日前から見られる神社の花手水巡り楽しかったです。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (csdw923)
2020-07-14 17:43:56
こんにちは♪
ちびちびルナちゃん&ミッキーくん、ちょこんと寄り添って並んでいてカワイイです❤️
北海道は快適な季節でしょうか☆
アジサイの花手水はテレビで見た事ありますが、色々な花がミックスして飾ってあるのもいいですね♪

カートに乗ってゴキゲンな表情のミッキーくん💡
リンパ腫が大きくなっていなくて良かったです
食欲があるのは嬉しいですね( 〃▽〃)
下痢が収まりますように…☆★☆
返信する
Unknown (runamickey)
2020-07-14 19:39:24
えみさん。こんばんは😊
花手水。コロナの影響ではありますが、近隣の神社では初めてのことなので綺麗でとっても癒されます。
ルナミー父の提案で久しぶりにちびルナミー連れて行ってみました☺️
道外の紫陽花の花手水。インスタでみてます✨とっても綺麗ですよね‼️憧れちゃいます。
ミッキー。少しずつではありますが、お腹回復の兆しが見えて来ました。このままずっと下痢は治らないのではと本気で思っていたので少し安心しました。
でもステロイドが効いてると言うことは、リンパ腫の影響なのではと不安にもなります。
あとこちらもステロイドの影響なのか食欲がすごいです。副作用の怖さもありますが、抗がん剤の副作用で食べられなかった事を思うと食欲があるのはとっても嬉しいです😊
返信する

コメントを投稿