続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

そうだ!京都へ行こう♪ ~1日目~

2012-04-13 01:35:00 | 旅行
4月2~5日まで約1年ぶりに、3泊4日で京都へいってきました




ルナミーは、今回もまたウィシュロードさんにお願いしてお留守番。(ルナミーごめんね~)


と!言う訳で・・・。
ルナミー父、母京都へ出発

今回の最大の目的は、桜を見るのが目的だったのですが…。

今年は、開花が遅くてあまり桜は満喫できずでガッカリ…。




4月2日。京都のお天気は晴れ

京都駅でキャリーサービスをお願いして観光へ


   
嵐電(路面電車)へ乗り





途中桜のトンネルを通過~
楽しみにしていたけど桜は咲いてなくて…。ガックシ…


   まずは、学問の神様。北野天満宮へ




梅ももう終わりかけでしたが、少しだけ咲いてました。



続いて徒歩で平野神社へ


   

桜の名所ですが、咲いていたのは入り口の垂れ桜のみ…。

平野神社には、桜の木がたくさんあって満開の時期はとってもきれいなんだろうなぁ~
と想像しつつ…。




気分を上げるため桜湯とだんごなんて食べてみました(笑)

嵐山で散策







渡月橋は…
桜咲いてなくてまたまたガッカリ

桜が咲いている渡月橋で川下りをしたかったなぁ…。
これは、また来年リベンジかな(笑)






でも椿は、綺麗に咲いてました。



   



竹林を歩いたり、買い物したり、美味しいおうどんを食べたり楽しみました






夜は、二条城のライトアップを見に行くことに


去年は、二条城の目の前に泊まりながら、時間の関係で中が見れなかったから
今回は、初二条城


中に入るまでは、ライトアップと言っても城や夜桜のライトアップ
くらいでしょ?と思っていたのですが…。


竹で作った手作りライトや石畳に反射した川のせせらぎが綺麗でした




地元の芸術大学の学生さんの作品があったり
ただ、三脚使用禁止のため、ほんとど写真が撮れず残念。

桜もつぼみが多くてやっぱり早かった

でも幻想的な二条城には本当にうっとり、感動でした。



2日目につづく・・・・