続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

手宮公園&農試公園へ

2018-05-08 17:21:00 | おともだちと
曇り空の中小樽手宮公園へ


大好きな公園
桜の咲く季節は、毎年来ていた場所でしたが、ここ数年はタイミング合わなくて久しぶりにきました。


まだ満開ではないけど綺麗でした








ミッキーにモデルになってもらって桜を満喫



ちびルナと


本当は、このあと余市に行きたかったんですが、が降ってきたので断念。
帰り道。札幌はが降ってない


農試公園に寄り道。ミッキーも頑張って歩きました






こちらは満開でした

お願い
画像の無断転用はやめてください。




青森旅行2日目。

2018-05-07 17:06:12 | 旅行



お泊まりした近くの公園で朝んぽ




鯉のぼりたくさん泳いでました。


その後、芦野公園へ
やっぱり桜は見頃を過ぎてました。残念



メロス号と桜。


地元の方にバリバリの津軽弁で話しかけられて「 
」なミッキー(笑)
犬とどこから来たのだけは私にも理解できたけど後は聞き取れなかった



両親は、五所川原までの電車の旅へ



五所川原で待ち合わせ。「立佞武多の館」を見学。
大きすぎて写真では撮れず・・・。実際動いてるのがいつか見てみたい

このあと行った富士湖パークの桜も完全に終わってました。ガッカリし過ぎて写真も撮ってません




そして弘前公園へ
垂れ桜は見頃で綺麗でしたソメイヨシノじゃない桜も咲いてました





ミッキーと桜


青森まで来なくて函館の方が楽しめたのではと言うほど桜は残念でした。タイミングて難しい
満開か花筏の弘前公園を両親に見せたかったから残念でした。


でもお天気に恵まれたことと、両親が楽しかったよと言ってくれたから良かったのかな





お願い
画像の無断転用はやめてください。







青森旅行1日目。

2018-05-06 16:00:00 | 旅行

義理の両親(ルナミー父の両親)と一緒に青森旅行へ行ってきました
古稀のお祝い旅行です



ミッキー。船のランで楽しそうに遊んでました



青森到着「ねぶたの家・ワラッセ」へ




ルナミー父に教えてもらった「露光間ズーム」の撮影に挑戦。センスなし(笑)




そのあと、弘前公園の夜桜を見に行ってきました


うーん。今年は23日頃が満開だった弘前公園。分かってはいたけど葉桜が多かったです
今年は100周年。花筏をできれば見たかった・・・・。そして両親にも見てもらいたかった・・・。
本当に残念




夜桜とミッキーと

余談ですが・・・。
弘前公園は、確認してバギーなどに入れたら公園の入園はペットの可ですが、外の看板には「犬、猫の出入りを禁ず」の看板が・・・。でも今年行ったらカートやスリングなどに入れたらペットOKの看板に変更されてました。
ダメになる場所が多いから嬉しかった

お願い
画像の無断転用はやめてください。






五稜郭公園の桜

2018-05-05 23:00:34 | 旅行

5月30日。函館五稜郭公園へ



お天気良いし、桜は満開最高でした
でも青森に向かうフェリーの時間までの約1時間で散策。もう函館に泊まりたかった(笑)

ウエスティ友達のちびもこちゃんのママさんにも偶然会えました





お天気いいし、桜も見頃で最高でした






もう少しゆっくり見れたら良かったなぁ~
そして別の場所も観光したかったんですが、時間の関係で断念

では、では青森へ向かいます




お願い
画像の無断転用はやめてください。