めちゃくちゃウッカリしておりまして、ルーンで取り扱っている「有機種子」の有効期間がすべて過ぎていました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/66cf4e552634d91b3dede5e4142fc877.jpg)
どれも去年の9月か12月…がっかり。
でも、せっかくの有機種子。
まだまだ日本では売っているところも少なく、ルーンとしては応援していきたい商品なのです。
うーん…食べるか!
というわけで、今日からスプラウト大作戦。
スプラウト用の栽培器もあるのですが、それだけじゃ消費しきれません。さくさく育てて、しゃくしゃく食べるぞ!
まずは100均で8個入りのキッチンスポンジを購入。硬いスポンジ部分をベリベリっとはがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/9db2f2a185a609523bac1656e03a6488.jpg)
さらにふわふわスポンジを横に2枚にスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/331b4368f1259a3fa8a4396b7927bb3e.jpg)
パン用のギザギザナイフがあれば、世にも簡単に切れますが、ハサミや普通の包丁だと難しいです…
お皿にスポンジをのせ、水をたっぷり吸わせ、種を蒔きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/4b15a9903a64eb454005a4ecd6111891.jpg)
発芽率がどのくらいに落ちているのか調べたかったので、わりとまばらに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/bead86ad630f49ad94455ee30197c08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/186be196e68cc06cc853a0412dded1ba.jpg)
残り、5回分ずつくらいはありそうです。
残った種は封をして、この上からジップロックに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/20d4bb9ea60ea87d4641b2d1e330fa54.jpg)
ちなみにミックスにはブロッコリーと、ロケット、ガーデンクレス、大葉クレス、マスタードの5種類が入っています。個人的にはこれが一番好きです。
もうひとつのフェヌグリークは、名前だけ聞くと知らないという人が多いのですが香りを確かめていただくと「カレーだ!」と。
クミン同様、カレーの香りの基本となっているものがこれ。
スプラウトも美味しいですが、このままベビーリーフまで育ててしまっても美味しいのです。消化不良や皮膚炎、免疫力アップ、代謝アップに良いハーブで、ホルモンの働きを良くする作用もあるため生理不順や、陣痛誘発、催乳、バストアップにも使われています。
他にはマングビーン(緑豆)、ラディッシュ、大葉クレス、ブロッコリー、ガーデンクレス、アルファルファ、ロケット、マスタードの有機種子があります。
『有機種子とは』
* 農薬・化学肥料を使用しない。
*採取後の種に消毒をしない
*遺伝子組み換えを行わない種子のことです。
発芽率…まだ、そんな落ちていないような気がします。1週間ほど様子をみて、大丈夫そうだったらセールにしますので、せっかくの有機種子を無駄にしたくない!と思ってくださる方、ぜひご協力お願い致します!!
________________
「冬でも体がポカポカしているなあ。」と感じた頃、ガンは消えてくれました。
ポカポカレシピが主体のわがやの毎日のゴハン。
家族の体調や季節に応じた、ポカポカしすぎない食材や、調理法のワンポイントも含め
126品オールカラーでご紹介しています。
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=475722365X&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=runewitchsgro-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=runewitchsgro-22&l=as2&o=9&a=475722365X)
RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/66cf4e552634d91b3dede5e4142fc877.jpg)
どれも去年の9月か12月…がっかり。
でも、せっかくの有機種子。
まだまだ日本では売っているところも少なく、ルーンとしては応援していきたい商品なのです。
うーん…食べるか!
というわけで、今日からスプラウト大作戦。
スプラウト用の栽培器もあるのですが、それだけじゃ消費しきれません。さくさく育てて、しゃくしゃく食べるぞ!
まずは100均で8個入りのキッチンスポンジを購入。硬いスポンジ部分をベリベリっとはがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/9db2f2a185a609523bac1656e03a6488.jpg)
さらにふわふわスポンジを横に2枚にスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/331b4368f1259a3fa8a4396b7927bb3e.jpg)
パン用のギザギザナイフがあれば、世にも簡単に切れますが、ハサミや普通の包丁だと難しいです…
お皿にスポンジをのせ、水をたっぷり吸わせ、種を蒔きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/4b15a9903a64eb454005a4ecd6111891.jpg)
発芽率がどのくらいに落ちているのか調べたかったので、わりとまばらに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/bead86ad630f49ad94455ee30197c08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/186be196e68cc06cc853a0412dded1ba.jpg)
残り、5回分ずつくらいはありそうです。
残った種は封をして、この上からジップロックに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/20d4bb9ea60ea87d4641b2d1e330fa54.jpg)
ちなみにミックスにはブロッコリーと、ロケット、ガーデンクレス、大葉クレス、マスタードの5種類が入っています。個人的にはこれが一番好きです。
もうひとつのフェヌグリークは、名前だけ聞くと知らないという人が多いのですが香りを確かめていただくと「カレーだ!」と。
クミン同様、カレーの香りの基本となっているものがこれ。
スプラウトも美味しいですが、このままベビーリーフまで育ててしまっても美味しいのです。消化不良や皮膚炎、免疫力アップ、代謝アップに良いハーブで、ホルモンの働きを良くする作用もあるため生理不順や、陣痛誘発、催乳、バストアップにも使われています。
他にはマングビーン(緑豆)、ラディッシュ、大葉クレス、ブロッコリー、ガーデンクレス、アルファルファ、ロケット、マスタードの有機種子があります。
『有機種子とは』
* 農薬・化学肥料を使用しない。
*採取後の種に消毒をしない
*遺伝子組み換えを行わない種子のことです。
発芽率…まだ、そんな落ちていないような気がします。1週間ほど様子をみて、大丈夫そうだったらセールにしますので、せっかくの有機種子を無駄にしたくない!と思ってくださる方、ぜひご協力お願い致します!!
________________
「冬でも体がポカポカしているなあ。」と感じた頃、ガンは消えてくれました。
ポカポカレシピが主体のわがやの毎日のゴハン。
家族の体調や季節に応じた、ポカポカしすぎない食材や、調理法のワンポイントも含め
126品オールカラーでご紹介しています。
RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00