宵っ張りで、朝が遅いので・・・仕事への準備が始まるまでの時間を考えて、今日は30分が自分で決めた制限時間・・・ゴミの日のゴミ袋をいっぱいにするために草取り。
必死に雑草を抜きながら、頭の中はあれこれ・・・・ちょこちょこ・・・浮かんでは消え、浮かんでは消え・・・を繰り返す。そんな中で、気が付くと一つのテーマが決まり、そのことに関する情報が広がっていく。
今日は、同時通訳。
外国語でしゃべったことを聞きながら、瞬時に日本語でしゃべってくれる。
小学生の頃の生活目標に「学校では方言を使わない」というのがかなり頻繁に掲げられた。沖縄での同様の話はよくテレビ等で耳にするけれど、奄美でも同じ。
いつ頃までそんな生活目標があったのかわからないけれど、自分では自信を持ってしゃべっていた言葉が「えっ?これって方言だったの?」なぁんてことも。
徳之島の方言だけでしゃべると、全く日本語とは別物になるので、日本人として共通の言葉が必要だったってことなんだろうけれど・・・我が家では、方言でしゃべって何が悪い、文化として残していくべき・・・なぁんていう父のお蔭で、徳之島の徳和瀬の方言⇔日本語の同時通訳がある程度はできる。・・・と言っても、最近は方言をしゃべることのできるほとんどの人が日本語もしゃべれるので、同時通訳は不要。ちなみに、オットは、生活目標を家庭でも取り入れたので、私よりも一つ年上だけど、聞いて理解はできるが、自分からしゃべることはしない。時々、オットと父である義父(昭和一ケタ生まれ)と私の3人が一緒にいると、オットと義父は共通語、そして私と義父は方言・・・などというごちゃ混ぜ会話になることも。懐かしいものに囲まれていると認知症防止になるらしいことを聞いた事がある。「認知症防止に方言をしゃべりましょう。」なぁんていう生活目標が徳之島の老人ホームで掲げられるようになるかも!?
そんなことを頭の中であれこれ巡らせながら、草取りを終え、家に入って、今ブログに書き込み・・・これからお昼を食べて、今日も仕事。行きたくないが、16分の3だけ頑張ってくる。
今日の庭
紅葉が一気に葉を広げた。モッコウバラも咲き始めた。
名前は忘れたけれど、昨年以上に範囲を広げて咲いてる。
苗を送ったら徳之島の実家でも元気に繁殖中。
クレマチスも開花。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます