gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Mamieのフランス留学日記 寿司体験会場提供

2018-04-02 15:28:31 | 日記
今日も寿司体験の会場提供をさせて頂きました。

お客様は、オーストラリアのシドニーからみえたご夫婦。
講師は、前回と同じ方だったので気心も知れていてとってもやりやすかったです。

今回のお二人は、この間のフランスのご夫婦とは随分違う雰囲気の、とても物静かなお二人でした。
前回のフランス人の方はとてもにこやかで、お喋りで楽しい雰囲気でしたが、こちらのお二人はあまりお喋りなさらなくて、楽しんでくださってるのかな?とちょっと不安になってしまうくらいでした。でも、顔を見ると、ニコッと笑って下さるし、作ったお寿司は全て綺麗に召し上がって、又、サービスで作ったヨーグルトゼリーもとても美味しいと言って召し上がって下さいました。

お二人が帰られた後に、寿司キットとレシピをお渡しするのを忘れた事に気付き、急いで走って駅まで行きました。止まっている電車の中を隅から隅まで探し回っていたら、静かにチョコンと座ってられるお二人をやっと発見‼️
こんなに目立たない外国人カップルも珍しいなあと思いつつ、忘れ物を届けたら、ありがとう、と喜んで下さいましたが、きっと前のフランスの方だったら大変な騒ぎ様だったろうなあ、などと思ってしまいました。

オーストラリア人と言うと、おおらかで賑やかな人達と勝手に決めつけていましたが、まるでイメージの違うお二人でした。
常に冷静でお行儀が良くて、かなり知的なイメージ。あまり騒いだりしない感じの方達でした。

講師の方と、先入観で一括りに考えちゃいけないんですね、と話しました。

毎回まるで違う体験をするので、本当に楽しいし、勉強になります。

次回はどんな方達と出会えるのか、とっても楽しみです!

Mamieのフランス留学日記 東京街中観光案内デビュー

2018-04-01 17:30:53 | 日記
遂に、東京都の街中観光案内デビューしてしまいました!

このジャンパーと帽子を見た時、私には無理と思って応募してなかったのですが、今年は観光ガイドの人達もみんなやらなくちゃいけないと聞いて泣く泣く予定表を提出しました。
そうしたら、いきなり4月1日に新宿エリアの番が回って来ました。
今年突然、渋谷エリアとお台場エリアが加わったみたいで、その二つだったら何にも分からないので辞退しようと思っていたのですが、新宿だったので、一回はやらなくてはと思い、行ってみました。

結果、なんと、楽しかったんです‼️
案内に立つのは約一時間、間に一時間休憩を挟みもう一時間の合計二時間で、その間に色んな人に色々聞かれて、あっというまに時間になってしまいます。
凄く拙い英語で話してもみんなとてもにこやかに笑ってくれて、Thank you ! って言ってくれるので、なんだか嬉しくなります。とは言え、今日は英語が話せる人と一緒だったので、どうにかなりましたが、フランス人の方は1人もいなくて、やっぱり英語が絶対に必要です。

毎月予定を出さなければいけないので、月一だけは、やって行こうと思いますが、この英語力でやっていけるのかどうかめちゃくちゃ不安です。
海外の人と話すのはとても楽しいのですが、ちゃんとお役に立てないと申し訳ありません。
ただ、ベテランの方がかなり遠回りの行き方ばかり案内してらしたので、ちょっと疑問でした。分かりやすい方がいいからと仰ってましたが、地図を見ながら、もっと近道ありそうだけど、という様なお顔の方もいらしたので、そこはなんとかならないものかなあと思いました。
もっと英語が話せたら、もっと近道もありますが、混み合っているうえにとても分かりにくいので、行きやすい方をお教えしますね。もし、近道がよろしければそちらもお教えしますか?とか聞けたんですが、話さなくて、もどかしいです。

英語話せる様になりたいです‼️