(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ドラゴンクエストX アストルティア冒険記 3

2012年08月10日 18時51分20秒 | ドラクエX プレイ日記
オンデビューを果たして二日目

とりあえずレベルを上げようとひたすらいっかくウサギを乱獲

狩って狩って狩りまくる。

いっかくウサギでLv6⇒Lv8

Lv8になったところでレベル上げは一時中断
一応今のところの目的となっているルーラストーン探しを始める
ダンジョン ロンダの氷穴の先にある岬にあるっぽい

ドキドキとワクワク初ダンジョン!!

一歩踏み入れたダンジョンの中は…
レベル上げをするオーガだらけ(笑)

初見のモンスターもわんさかいるがとりあえずスルーして岬を目指す
しかし…地図があるっつーのは本当に楽チン
岬にてルーラストーン回収後イベント発生

なんかジーガンフというオーガが何やら不穏な動きを見せる。

一旦村へと戻り村王に報告
話を進めるとイベントが発生しマイユちゃん ジーガンフに拉致される。

ルーラストーンが落ちていた岬にてジーガンフ戦みたいですが
まだLv的に心もとないので再びLv上げ開始

いっかくウサギはさすがに狩り飽きたので
私もロンダの氷穴のレベル上げオーガに仲間入り

オニオーン


更に奥に進むとキラースコップ

他メラリザードもいましたが効率を考えるなら手を出さない方が無難
回りの敵よりHP 攻撃力高め

しかし低レベルの定番狩場になってるんかな?
めっちゃ人が多い(笑)
たしかに美味いが…

FFなら完全に取り合いになる状況だろうな…
が、そこはモンスターの沸き待ちがほぼないドラクエは快適に狩れる

ロンダの氷穴にてLv8⇒Lv10まで上げて
お金も多少たまったのでフルレザー装備&青銅の大剣に変更 頭装備は非表示

あと初スキルポイントも取得
大剣メインで行こうと思いますのでポイントを振り分けブレードガード習得

薬草を10個ほど購入し岬へと向かいジーガンフ戦

ソロでいきます。

相手の攻撃で受けるダメージは大体15~18前後といったところ
ルゼネコのHPは50ほどあるので1,2回攻撃を受けたら薬草で回復の繰り返し

咆哮?の攻撃は喰らうとダウンしてリカバリに時間がかかるので
薬草はケチらずHPに余裕を持って使った方がよさそう。
ブレードガードは一回発動しましたが
この一回攻撃を避けた安心感はハンパない(笑)

薬草も残り1個と結構ヒヤヒヤしましたがなんとかジーガンフ撃破

撃破後、一人前の証と鉄道パスゲット

おっしゃーーアストルティア大冒険の始まりだ
旅の支度をしていざまだ見ぬ大地へ

次グレン城を目指すみたいなのでとにかく南へ
道中にあるキャンプ地、獅子門到着

預かり所発見

さっそく荷物を預けようと思いきやクエ発生
バブルスライムが落とすなんとかのインクがいるらしい…。
今のところお預けやね。

防具屋ではニューラインナップうろこシリーズが…
これは所持金全部使ってでも揃えないといけないっしょ

という訳で一気にフルスケイル化…小手だけ買えなかった(ボソ

レザーより断然見栄えがイイ

獅子門を拠点にしばらくLv上げをする予定
まぁ…獅子門周辺を徘徊するモンスターと少し戦闘した感想としては
正直、ロンダの氷穴でキラースコップ乱獲の方が効率は良さそうなんですよね…。
たださすがにパーティ組んだ方とかいますし
迷惑になりかねないのでここは自重します。

ぬすっとウサギに戦い挑んだらやられかけたのは内緒(笑)

一応ここまでプレイ時間は4、5時間ほどなんですけど
少し「ん?」と思った事がある。

と、その前に
このゲームには自キャラの名前の横に自分の状態アイコンみたいなのを表示させれるんですよ。
パーティ参加希望だとか離席中だとか一人プレイ中だとか
その中でもキーボードなしってのがあって

そのアイコン出してる人が異様に多い気がする。

これMMOだよな?と(笑)

チャットがないとパーティ組んだ時も黙々と戦うだけになってつまらないし
今作一応ネトゲ初心者をターゲットとしたゲームらしいですけど
初心者ターゲットだからこそチャット回りは大事ではないかと感じました。

クラコン買うより先にキーボードを!!(笑)

黙々とやるのも構わないけど…せっかくなんですしねぇ?

まぁ…その肝心のチャット回りもシステム上死んでるらしいけど…(・ω・)
まだそんなにチャットもしてないんでわかりませんが(笑)