(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

新型ステップワゴン シートヒーター

2016年01月19日 20時43分27秒 | 
こんばんはルゼ猫です( ̄▽ ̄)

いやー最近になって急に冷え込んできましたね。
車に乗る時もエアコンが効き出すまで時間かかりますし
早く温風排出してくれー!とガタガタ体を揺らしながら願う訳ですが

今日は嫁が買い物に行くってんで初めてシートヒーターを起動してみました

ステップワゴン納車時に色々と機能を説明してもらってる時シートヒーターあるのか!冬場になったら使ってみよう!と思ってはいたものの
すっかりそんな機能がある事も忘れてまして(笑)

運転席と助手席に装備されているのでとりあえず両方起動
スイッチ入れてから即効性はないものの腰から太ももにかけてじんわり暖かくなってくる
暖かさ的にカイロを貼ってる感じ

これは良いな!

直にケツを温めてくれるこの機能はしばらくお世話になりそう

バイクに乗ってる時もシートヒーターに少し憧れた時期があったけど
あるとないとじゃ全然違うなー

オプションでわざわざつけようかってレベルでもないんですけどね

しかしどちらかというとステアリングヒーターのが欲しい
冬場はケツより手の方が辛い(笑)





Fallout4 プレイ日記 その9 ~輝きの海へ!の巻~

2016年01月19日 00時29分51秒 | Fallout4 プレイ日記
こんばんはルゼ猫です( ̄▽ ̄)

今日はインスティチュートの手がかりを探るべく
重要人物が逃げ込んだとされる輝きの海へ行ってきました。

Drアマリさんも言っておられたが輝きの海は放射能まみれの危険区域らしいので
RADアウェイ大量に持って行っとけよ!と忠告もくれたくらいですしね
とりあえずどこかで手に入れた防護服を着ていざ輝きの海へ


輝きの海をどんどん進んで行く…
本当にマップの端っこなんだな…

一応防護服RAD耐性が1000あるから大丈夫だと思ってたけど
完全に防げるわけではなく1づつ蓄積されてるみたい

防護服なかったらそれだけのスピードで溜まっていくのか

見るからに空気悪そうになってきた

さすがに生物はいない

と思ってたら

遠方にフェラルグール

ハエもいたしデスクローの姿も

結構モンスターも充実してるじゃねぇか!(汗)

防護服での戦闘はなるべく避けたいので迂回迂回で
最初の目的地へ到達。

ん?

コンテナ?

アトム・クレーター発見

って人おるやんΣ(´Д` )
なんじゃコイツらバケモンか!?



結局どうやって生きてるのかわからんかったけど
なんか危ない感じの連中だった( ̄▽ ̄;)

探している人物はここにはいないけど情報だけ入手して
目的地へ到着!


ここに逃げ込んだのはてっきり人間かと思ってたけど
予想外のスーパーミュータントしかも賢そう

他のヤツら脳筋だもんな(笑)

スーパーミュータントからインスティチュートの本拠地へ潜り込む方法を聞き出し
いよいよ人造人間の巣窟へと乗り込む時が!?

潜入作戦は少し置いといて

ウエイストランドをブラブラしてると
トリニティタワーという新たなスポットを発見。
スーパーミュータントの巣になってる訳ですが

屋上で囚われている人間とスーパーミュータントを救出。

なんで囚われたのか聞きそびれたけど
ミルクがどうとか言ってたな…。


ストロングさん仲間にできるみたいです。

ここで事件発生。

この時連れていた仲間はパイパーさんなんですが
ストロングを仲間にした時パイパーさんにはレッドロケットに帰るように選択したはずが
未だに戻ってきてません( ;´Д`)

私のパイパーさんどこ行ったーー!?
野垂れ死とかないよ…な?

レッドロケット周辺をくまなく探してると
なんか通りすがりの入植者がしれっと私のパワーアーマー着てどっか行こうとしてるし(汗)

パワーアーマーって一度盗まれたら取り戻す事って出来んのかね?
一応倒してもそこから奪えるのはパーツだけだし
フレーム自体はどうにも出来ないっぽい

盗まれる前のデータをロードしてやり直し(^_^;)

てか最近レッドロケットにやたら牛を連れた入植者がうろついてるんだよな…。
勝手に家に出入りするヤツもいるし普通にうざい

もっと人の出入りの少なそうな秘密基地っぽい場所ないかなー?