2キャラ目ロマ撃破まで進行しましたルゼ猫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/2f0aed24fc8dae954639b31f95c8f2f2.jpg)
ロマ戦 周辺の蜘蛛が無限沸きではないらしく
ある程度掃除すると沸かなくなるらしい。
その事から蜘蛛を先に掃除してからロマ本体へ移行するのが楽らしいのだが…。
正直…。
蜘蛛無視してロマを倒しに行った方が圧倒的に楽!
と感じるのは私だけだろうか…(・ω・;)
蜘蛛とやりあってる間にロマの魔法飛んできたり
蜘蛛の不意打ち喰らったりと意外と厄介なんですよね。
それはさておき
1キャラ目でトゥメル遺跡の探索が止まっていたので
2キャラ目にてトゥメル遺跡の次の遺跡、中央トゥメル遺跡攻略に行ってきました!
名前や出現する獣が変わるくらいで
基本やる事は一緒ですね。
相変わらず宝箱からは儀式用アイテムしか出ない(´・ω・`)
そんな中謎の人物発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/5d9054dde595e6215bbd1f7a9edbca58.jpg)
…敵…なんか?
攻撃とか一切してこない、ボーっと立ってるだけ。
話しかけることも出来ないし
倒していいのか…?
とりあえず放置プレイ(笑)
中央トゥメル1階層のボス部屋到着
待ち構えるは獣憑き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/fd68e2e06507e8a81ef5740d48648e8c.jpg)
コチラもある程度レベルが上がっているので難なく撃破!
2階層ボス旧主の番人
炎を飛ばしてくる狩人(?)
攻撃力はかなり高め
中央トゥメルの中では一番強いボスという印象。
3階層ボス トゥメルの末裔
内臓攻撃が狙いやすく
戦いやすいボスでした HP減少後の2刀流モードは若干狙いづらかったけど…。
レベルによる恩恵のおかげもあってか
1度も死ぬ事無く中央トゥメル遺跡踏破!
報酬は
はい深きトゥメルの聖杯!
聖杯ループですな…。
一応今回攻略した中央トゥメル遺跡
深度が2となっていたのですが深度1のトゥメル遺跡と階層の差はなく3階層まででした。
更に深度が深くなると4階5階となっていくんでしょうか?
深きトゥメルの遺跡もついでに攻略しちゃえ!と思って儀式しようかと思いきや
儀式の血不足で断念(笑)
しかしこの聖杯ダンジョン
色んな武器や防具(グラが違えば最高ですが、最低見た目が同じでも性能が違うもの)がドロップすれば
もっとのめりこむんですが…
いまいちやり込もうと思うキッカケがないです(^^;)
もっと上位のダンジョンになると装備品がドロップしたりするのかもしれませんが
狩人の力となるだろう的な台詞を聞かされた割には
輸血ストックがみるみる減っていくだけって感じで(笑)
深きトゥメル遺跡はまた次回という事で
前回潜入したヨセフカ診療所の女医さんに会って来ました。
どうも初めまして(・ω・)ノ
女医さんはそれどころじゃないご様子。
ベッドの上でピクピクと痙攣…(意味深(笑)
中々の美人さんです。
とりあえず話しかけても特にイベントが進行する様子もないので…
斧で一撃!
え!?キノコマン!!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/4a8e8c9fd9bf9af19094b2bd542993f1.jpg)
…冗談です(笑)
女医さんに安らかな眠りを
真エンドを見るのに必要なアイテム3本目のへその緒がゲットできます
せっかくなので2キャラ目は真エンド目指そうかなと
2周目で強化されたラスボスと戦いたくないし(笑)
女医さんを葬った事がフラグになっているのかはわかりませんが
啓蒙ショップに新たな装備がラインナップされておりました。
骨炭シリーズ
なんか魔法使い系の装備でカッコいいかも!?と思って購入してみたものの
ちょっと強そうな敵キャラやん!!
んー人形装備に勝る装備が今のところ見当たらない(・ω・)
どこかに見た目がいい装備落ちてませんかねー
見逃してる箇所は山ほどあると思うんですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/2f0aed24fc8dae954639b31f95c8f2f2.jpg)
ロマ戦 周辺の蜘蛛が無限沸きではないらしく
ある程度掃除すると沸かなくなるらしい。
その事から蜘蛛を先に掃除してからロマ本体へ移行するのが楽らしいのだが…。
正直…。
蜘蛛無視してロマを倒しに行った方が圧倒的に楽!
と感じるのは私だけだろうか…(・ω・;)
蜘蛛とやりあってる間にロマの魔法飛んできたり
蜘蛛の不意打ち喰らったりと意外と厄介なんですよね。
それはさておき
1キャラ目でトゥメル遺跡の探索が止まっていたので
2キャラ目にてトゥメル遺跡の次の遺跡、中央トゥメル遺跡攻略に行ってきました!
名前や出現する獣が変わるくらいで
基本やる事は一緒ですね。
相変わらず宝箱からは儀式用アイテムしか出ない(´・ω・`)
そんな中謎の人物発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/5d9054dde595e6215bbd1f7a9edbca58.jpg)
…敵…なんか?
攻撃とか一切してこない、ボーっと立ってるだけ。
話しかけることも出来ないし
倒していいのか…?
とりあえず放置プレイ(笑)
中央トゥメル1階層のボス部屋到着
待ち構えるは獣憑き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/fd68e2e06507e8a81ef5740d48648e8c.jpg)
コチラもある程度レベルが上がっているので難なく撃破!
2階層ボス旧主の番人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/3163ba95bd5687aa4b6dfebf63ecf197.jpg)
攻撃力はかなり高め
中央トゥメルの中では一番強いボスという印象。
3階層ボス トゥメルの末裔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/75364f4fe8ccffa92ecb577d482946db.jpg)
戦いやすいボスでした HP減少後の2刀流モードは若干狙いづらかったけど…。
レベルによる恩恵のおかげもあってか
1度も死ぬ事無く中央トゥメル遺跡踏破!
報酬は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/d3ef8c51ab94617874124a963c6484ba.jpg)
聖杯ループですな…。
一応今回攻略した中央トゥメル遺跡
深度が2となっていたのですが深度1のトゥメル遺跡と階層の差はなく3階層まででした。
更に深度が深くなると4階5階となっていくんでしょうか?
深きトゥメルの遺跡もついでに攻略しちゃえ!と思って儀式しようかと思いきや
儀式の血不足で断念(笑)
しかしこの聖杯ダンジョン
色んな武器や防具(グラが違えば最高ですが、最低見た目が同じでも性能が違うもの)がドロップすれば
もっとのめりこむんですが…
いまいちやり込もうと思うキッカケがないです(^^;)
もっと上位のダンジョンになると装備品がドロップしたりするのかもしれませんが
狩人の力となるだろう的な台詞を聞かされた割には
輸血ストックがみるみる減っていくだけって感じで(笑)
深きトゥメル遺跡はまた次回という事で
前回潜入したヨセフカ診療所の女医さんに会って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/12fa7b9bfaa15765da2bcbe2285b9802.jpg)
女医さんはそれどころじゃないご様子。
ベッドの上でピクピクと痙攣…(意味深(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/730418019928da0689ca8e8d92c7664f.jpg)
とりあえず話しかけても特にイベントが進行する様子もないので…
斧で一撃!
え!?キノコマン!!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/4a8e8c9fd9bf9af19094b2bd542993f1.jpg)
…冗談です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/8cc4020789aee0a8dbc8a8601fd1524e.jpg)
真エンドを見るのに必要なアイテム3本目のへその緒がゲットできます
せっかくなので2キャラ目は真エンド目指そうかなと
2周目で強化されたラスボスと戦いたくないし(笑)
女医さんを葬った事がフラグになっているのかはわかりませんが
啓蒙ショップに新たな装備がラインナップされておりました。
骨炭シリーズ
なんか魔法使い系の装備でカッコいいかも!?と思って購入してみたものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/cb58f490006d3465f14f3123148ae989.jpg)
んー人形装備に勝る装備が今のところ見当たらない(・ω・)
どこかに見た目がいい装備落ちてませんかねー
見逃してる箇所は山ほどあると思うんですけど(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます