久しぶりにレゴをいじってましたルゼ猫です(・ω・)
普段使わないパーツを適当にくっつけてロボットでも作るか!てな具合で
完成したのが画像のロボットでございます。
作り出したら意外とハマッてしまって気づいたら深夜やんけー!ってノリですよ
大きさを比較するためにミニフィグを横に置いてみました結構デカイでしょ?
一応間接部分も作ってますが…部分部分の重量が結構あるもんですから
かんなりモロイ(汗)
テクニック系のパーツがあれば間接部分とか簡単に作れるんだろうか?
システムしか興味ないもんで(・ー・)
で胸部はコックピットになっておりミニフィグを乗せることも出来るぜ!
普段使わないパーツを適当にくっつけてロボットでも作るか!てな具合で
完成したのが画像のロボットでございます。
作り出したら意外とハマッてしまって気づいたら深夜やんけー!ってノリですよ
大きさを比較するためにミニフィグを横に置いてみました結構デカイでしょ?
一応間接部分も作ってますが…部分部分の重量が結構あるもんですから
かんなりモロイ(汗)
テクニック系のパーツがあれば間接部分とか簡単に作れるんだろうか?
システムしか興味ないもんで(・ー・)
で胸部はコックピットになっておりミニフィグを乗せることも出来るぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます