今日遂に我が家のテレビも地デジ対応となりました。
別に望んで地デジにした訳ではありませんが…
大家さんが全戸チューナー設置っつー事で張り切っているご様子
チューナーとか正直、いらねーんですが(笑)
2011年になりゃ対応テレビ買うし
ブラウン管で地デジにしたってなぁ…
まぁ、中には嬉しい人もいるんでしょうけど
とりあえず地デジチューナー接続状態でテレビを見てみたんですが
うちのテレビは横長じゃないから黒い枠がでたり(ボタンでフル画面には替えれる)
チャンネル変えるときには3桁入力だったり(普通のチャンネルでも変えれるが反応が鈍い)
操作もよくわからん(・ω・)てか果てしなく面倒い
テレビ欄も見れるがパソコンで見たほうがやりやすいし
で、画質が落ちようが今のまま十分って事でチューナーはずして
放置してます(笑)
地デジの勉強はテレビ買い替えた時にでもしよう。
別に望んで地デジにした訳ではありませんが…
大家さんが全戸チューナー設置っつー事で張り切っているご様子
チューナーとか正直、いらねーんですが(笑)
2011年になりゃ対応テレビ買うし
ブラウン管で地デジにしたってなぁ…
まぁ、中には嬉しい人もいるんでしょうけど
とりあえず地デジチューナー接続状態でテレビを見てみたんですが
うちのテレビは横長じゃないから黒い枠がでたり(ボタンでフル画面には替えれる)
チャンネル変えるときには3桁入力だったり(普通のチャンネルでも変えれるが反応が鈍い)
操作もよくわからん(・ω・)てか果てしなく面倒い
テレビ欄も見れるがパソコンで見たほうがやりやすいし
で、画質が落ちようが今のまま十分って事でチューナーはずして
放置してます(笑)
地デジの勉強はテレビ買い替えた時にでもしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます