こんばんはルゼ猫です( ̄▽ ̄)
打倒ようがんまじん!!
マイラ・ガライヤ編 突っ走るぜ!!てな訳で旅のとびら・赤へ出発!
雪景色!
まずはこの雪の中
フレイムに対抗するための兵器作りに必要な氷探し
雪じゃなくて氷ね( ̄▽ ̄)
氷を入手すると氷の弾丸を作成可能!
フレイムを蹴散らせるように!
おまけに炎の弾丸も作成
よし!これで逃げ回らずに済むな
更にアルメダからの依頼でフレイムとブリザードからドロップするアイテムでエネルギー物質を作成
大砲がパワーアップ!!
イオナズンかかなり期待できそうだな
そしてエネルギー物質を作成するとまほうインゴットが作成可能に
まほう系と言えば…
まほうシリーズですよね!
武器もひかりのつるぎとまじんのかなづちを作れるようになるのですが
まほうの力を持つという補足つき
…
…
普通にフレイムとブリザードにダメージを与えることが可能に!
…弾丸…もう用済みじゃん…(^_^;)
まほうの大砲にまじんのかなづち
ようがんまじんと戦う準備が揃ったとのことでいざようがんまじん戦へ!
お?今回の章はコチラから乗り込む形ですか!?
舞台は青のとびら…向かった先は
…え?
こいつ ようがんまじんだったのか…。
初めに青のとびらに訪れた時いきなり出現してビビって逃げた奴だわ
私はてっきりデカイマドハンドかとばかり…
とりあえずまじんのかなづちを担いで戦闘態勢
ボッコボコにしてやりましたよ!
まぁ…これで終わる訳ないですよね
この後拠点へ戻り 竜王軍の軍勢を撃退して赤のとびらは終了 緑のとびらへ
緑のとびらの先は同じく雪景色
ようがんまじんを完膚なきまで叩き潰すためラライという男の研究記録を持って来いとの依頼。
研究記録があるという廃墟付近にはモンスターが陣取っており中にはひょうがまじんの姿も
多めに回復役を作っているつもりではあるが…
戦闘パートが多すぎて追いつかない(^_^;)
荒くれ頑張れ!!
モンスターを蹴散らして入手した研究記録には何やらすごい代物についてかかれているらしく
解読に励むアルメダも苦戦中
そこへ死人が見える主人公に研究していたラライ本人に聞いてこいとのクエスト発生
しかしタダじゃダメろうと
ラライが大事にしていたと言われる銀の竪琴を見つけて物で釣ったら教えてくれるんじゃない?みたいなノリ
竪琴はモンスターの手によって氷に埋められたという話だが…
コンパスのクエストマークを頼りに探索開始
…
…
…
…
クエストマークが指す場所に到着したが…
上にギガンテスおるやんけ!!(汗)
倒せって事なのか?
それともアイツの真下に埋まってるのか?
一丁やってやるか!!!!
VSギガンテス
ギガンテス超強ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ヤベェぞコイツ!
普通に戦ってたら薬草いくらあっても足りないわ!
というか周囲の氷めっちゃ破壊しまくるやん
もう竪琴出てきてるんじゃ?
ギガンテス自体コチラから攻撃をしかけない限り襲ってこないので
一旦戦闘モードが解除されてからギガンテスが破壊しまくったブロックを回収
うーん…竪琴が見当たらない
クエストマークは確かにここを指してるんだけど
やっぱギガンテス倒さんとダメなんか?
氷の弾丸 炎の弾丸 まほうの大砲フル活用で
ギガンテス撃破!!
ギガンテスとの激闘の跡地(笑)
結局ここまでエグられたのに竪琴は見つからなかった。
バグなのか?もしかしてバグなのか!?
…死ぬ気でギガンテスも倒して満身創痍
でも竪琴は見つからない。どうすりゃあええねん
氷の大地を見回す。
初めにこの大陸に足を踏み入れた時、もしかしてこの中にあるんかな?っていう
氷ブロックで出来た小さなピラミッドみたいなのが幾つもあるのに気にはなってた。
でもクエストマークは確実にギガンテスを指してたからスルーしてたんだけど
一つ破壊してみる
…空洞
空洞があるって事は?
幾つか氷のピラミッドを破壊しているうちに
こ…これは!!!
うおっしゃーーーーーー!!竪琴発見!!!!
めっちゃあっさり見つかるやんけ…。
自分の苦労は一体…。
ちなみにギガンテスを倒して手に入れたものといえば
竜王軍の旗のみという(笑)
でもまぁ結果的に竪琴はなんとか見つけれて良かった
一瞬あれだけ探してなかったからめっちゃ焦ったけど
徐々にラライの研究成果に近づいていく主人公 続きは後編にて!
打倒ようがんまじん!!
マイラ・ガライヤ編 突っ走るぜ!!てな訳で旅のとびら・赤へ出発!
雪景色!
まずはこの雪の中
フレイムに対抗するための兵器作りに必要な氷探し
雪じゃなくて氷ね( ̄▽ ̄)
氷を入手すると氷の弾丸を作成可能!
フレイムを蹴散らせるように!
おまけに炎の弾丸も作成
よし!これで逃げ回らずに済むな
更にアルメダからの依頼でフレイムとブリザードからドロップするアイテムでエネルギー物質を作成
大砲がパワーアップ!!
イオナズンかかなり期待できそうだな
そしてエネルギー物質を作成するとまほうインゴットが作成可能に
まほう系と言えば…
まほうシリーズですよね!
武器もひかりのつるぎとまじんのかなづちを作れるようになるのですが
まほうの力を持つという補足つき
…
…
普通にフレイムとブリザードにダメージを与えることが可能に!
…弾丸…もう用済みじゃん…(^_^;)
まほうの大砲にまじんのかなづち
ようがんまじんと戦う準備が揃ったとのことでいざようがんまじん戦へ!
お?今回の章はコチラから乗り込む形ですか!?
舞台は青のとびら…向かった先は
…え?
こいつ ようがんまじんだったのか…。
初めに青のとびらに訪れた時いきなり出現してビビって逃げた奴だわ
私はてっきりデカイマドハンドかとばかり…
とりあえずまじんのかなづちを担いで戦闘態勢
ボッコボコにしてやりましたよ!
まぁ…これで終わる訳ないですよね
この後拠点へ戻り 竜王軍の軍勢を撃退して赤のとびらは終了 緑のとびらへ
緑のとびらの先は同じく雪景色
ようがんまじんを完膚なきまで叩き潰すためラライという男の研究記録を持って来いとの依頼。
研究記録があるという廃墟付近にはモンスターが陣取っており中にはひょうがまじんの姿も
多めに回復役を作っているつもりではあるが…
戦闘パートが多すぎて追いつかない(^_^;)
荒くれ頑張れ!!
モンスターを蹴散らして入手した研究記録には何やらすごい代物についてかかれているらしく
解読に励むアルメダも苦戦中
そこへ死人が見える主人公に研究していたラライ本人に聞いてこいとのクエスト発生
しかしタダじゃダメろうと
ラライが大事にしていたと言われる銀の竪琴を見つけて物で釣ったら教えてくれるんじゃない?みたいなノリ
竪琴はモンスターの手によって氷に埋められたという話だが…
コンパスのクエストマークを頼りに探索開始
…
…
…
…
クエストマークが指す場所に到着したが…
上にギガンテスおるやんけ!!(汗)
倒せって事なのか?
それともアイツの真下に埋まってるのか?
一丁やってやるか!!!!
VSギガンテス
ギガンテス超強ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ヤベェぞコイツ!
普通に戦ってたら薬草いくらあっても足りないわ!
というか周囲の氷めっちゃ破壊しまくるやん
もう竪琴出てきてるんじゃ?
ギガンテス自体コチラから攻撃をしかけない限り襲ってこないので
一旦戦闘モードが解除されてからギガンテスが破壊しまくったブロックを回収
うーん…竪琴が見当たらない
クエストマークは確かにここを指してるんだけど
やっぱギガンテス倒さんとダメなんか?
氷の弾丸 炎の弾丸 まほうの大砲フル活用で
ギガンテス撃破!!
ギガンテスとの激闘の跡地(笑)
結局ここまでエグられたのに竪琴は見つからなかった。
バグなのか?もしかしてバグなのか!?
…死ぬ気でギガンテスも倒して満身創痍
でも竪琴は見つからない。どうすりゃあええねん
氷の大地を見回す。
初めにこの大陸に足を踏み入れた時、もしかしてこの中にあるんかな?っていう
氷ブロックで出来た小さなピラミッドみたいなのが幾つもあるのに気にはなってた。
でもクエストマークは確実にギガンテスを指してたからスルーしてたんだけど
一つ破壊してみる
…空洞
空洞があるって事は?
幾つか氷のピラミッドを破壊しているうちに
こ…これは!!!
うおっしゃーーーーーー!!竪琴発見!!!!
めっちゃあっさり見つかるやんけ…。
自分の苦労は一体…。
ちなみにギガンテスを倒して手に入れたものといえば
竜王軍の旗のみという(笑)
でもまぁ結果的に竪琴はなんとか見つけれて良かった
一瞬あれだけ探してなかったからめっちゃ焦ったけど
徐々にラライの研究成果に近づいていく主人公 続きは後編にて!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます