たまにテレビとかで赤ちゃんの接し方?みたいなコーナーの物を見てふと思うんですけど
過保護過ぎやろ(・ω・;)
一人目はわからんでもない
親にとってもすべてが初めてのことだし
なんかすぐ壊れてしまいそうな物を扱っているようで慎重になりがちだと思う
ただ…テレビでやってたのがお風呂に入れるときとか
いきなり服を脱がしたら赤ちゃんはビックリするらしく布をかぶせようって
いやいやいや…いるその工程?
しねぇよ…そんな面倒なこと(◎□◎;)
他にもお肌がデリケートだから部位に合わせてタオルを使い分けたりって
それもしねぇ…タオル何枚いんだよ
だからといって自分らが使うような目の荒いタオルでゴシゴシはしませんけどね
んじゃ何で赤ちゃんを洗うかっていいますとね
素手です
首回り 脇 などなどお肉が密着してる箇所は垢が溜まりやすいので
ボディソープを手で泡立ててささっと洗う程度
ウチはベビーバスも使わないので初日から一緒のバスタブにINです。
勿論長居はしませんけどね、しゃぶしゃぶみたいな感じ(笑)
もうじき4人目の親となる身としては
多少雑に扱ってもポイントさえおさえてりゃ問題ないと思う
水が耳に入らないように親指と薬指で塞いでやるとかお風呂に関してはそれくらいじゃない?
しかしまぁ…今の赤ちゃんの育児事情を見てちょっとやりすぎだよなぁと
思いながら見ておりました。
話し変わって次生まれて来る子ですが
待望の男の子です
そこで疑問が
男の子のシンボルでもある大事なアレ、あ、変な話じゃないですよ?(笑)
アソコは定期的にしっかり洗ってやるべきなんかな?
不潔にしてると炎症を起こしやすいとか聞いたような気がする。
たしかに垢が溜まるし
ただ女の子以上にデリケートだから…
女性陣はわかってるのかしらないけど
子供の頃って触ると超痛いんですよ(・ω・;)
また産後にでも先生に聞いておくとするか
過保護過ぎやろ(・ω・;)
一人目はわからんでもない
親にとってもすべてが初めてのことだし
なんかすぐ壊れてしまいそうな物を扱っているようで慎重になりがちだと思う
ただ…テレビでやってたのがお風呂に入れるときとか
いきなり服を脱がしたら赤ちゃんはビックリするらしく布をかぶせようって
いやいやいや…いるその工程?
しねぇよ…そんな面倒なこと(◎□◎;)
他にもお肌がデリケートだから部位に合わせてタオルを使い分けたりって
それもしねぇ…タオル何枚いんだよ
だからといって自分らが使うような目の荒いタオルでゴシゴシはしませんけどね
んじゃ何で赤ちゃんを洗うかっていいますとね
素手です
首回り 脇 などなどお肉が密着してる箇所は垢が溜まりやすいので
ボディソープを手で泡立ててささっと洗う程度
ウチはベビーバスも使わないので初日から一緒のバスタブにINです。
勿論長居はしませんけどね、しゃぶしゃぶみたいな感じ(笑)
もうじき4人目の親となる身としては
多少雑に扱ってもポイントさえおさえてりゃ問題ないと思う
水が耳に入らないように親指と薬指で塞いでやるとかお風呂に関してはそれくらいじゃない?
しかしまぁ…今の赤ちゃんの育児事情を見てちょっとやりすぎだよなぁと
思いながら見ておりました。
話し変わって次生まれて来る子ですが
待望の男の子です
そこで疑問が
男の子のシンボルでもある大事なアレ、あ、変な話じゃないですよ?(笑)
アソコは定期的にしっかり洗ってやるべきなんかな?
不潔にしてると炎症を起こしやすいとか聞いたような気がする。
たしかに垢が溜まるし
ただ女の子以上にデリケートだから…
女性陣はわかってるのかしらないけど
子供の頃って触ると超痛いんですよ(・ω・;)
また産後にでも先生に聞いておくとするか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます