子供を連れてショッピングセンターに行くと必ずと言っていほど立ち寄るのがゲームコーナー
そこでカードゲームをする訳です。
データカードダスって言うの?ワンピースとかいろいろあるみたいだけど
うちの子供たちはプリキュアがメイン
カードに記載されたバーコードを機械に読み込ませるとカードに対応した衣装が
ゲームの中のキャラクターに反映されていろんなコーデを楽しめるといった具合
ゲーム自体は数分で終わるんですけど
数回やるのでそこそこの時間はゲームコーナーで待機
その間ずっと子供のゲームを見てるのもアレなんで
周りのゲームを見ながらウロウロしてるんですが
最近のカードゲームってすげぇな!!
ドラゴンボールとかなんかルールがよくわからないけどすげぇな!(笑)
今の世代の子供が現役でドラゴンボールに夢中になってること自体すごいと思うけど
カードゲームのクォリティもかなり
あれアバターなんかも作れちゃうの?
レベル上げたり自分の戦績をを記録できたりするみたいで
いやぁ…自分が子供の頃のカードダスといえば…
集めるだけだしな
遊ぶとしてもカードに記載されてる戦闘力で勝負するとかそれぐらいしか使い道もなかった
進歩したもんだと
ドラゴンボール以外にもオレカっていうんだろうか?
なんかモンスターを育成していくようなカードゲームもあったりで
ちょっと楽しそうだなと思う自分が居ました
今度子供連れてって1プレイしてみようかな(笑)
そこでカードゲームをする訳です。
データカードダスって言うの?ワンピースとかいろいろあるみたいだけど
うちの子供たちはプリキュアがメイン
カードに記載されたバーコードを機械に読み込ませるとカードに対応した衣装が
ゲームの中のキャラクターに反映されていろんなコーデを楽しめるといった具合
ゲーム自体は数分で終わるんですけど
数回やるのでそこそこの時間はゲームコーナーで待機
その間ずっと子供のゲームを見てるのもアレなんで
周りのゲームを見ながらウロウロしてるんですが
最近のカードゲームってすげぇな!!
ドラゴンボールとかなんかルールがよくわからないけどすげぇな!(笑)
今の世代の子供が現役でドラゴンボールに夢中になってること自体すごいと思うけど
カードゲームのクォリティもかなり
あれアバターなんかも作れちゃうの?
レベル上げたり自分の戦績をを記録できたりするみたいで
いやぁ…自分が子供の頃のカードダスといえば…
集めるだけだしな
遊ぶとしてもカードに記載されてる戦闘力で勝負するとかそれぐらいしか使い道もなかった
進歩したもんだと
ドラゴンボール以外にもオレカっていうんだろうか?
なんかモンスターを育成していくようなカードゲームもあったりで
ちょっと楽しそうだなと思う自分が居ました
今度子供連れてって1プレイしてみようかな(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます