goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

2013年11月26日 | その他の手作り

狭いキッチンの一角ですが、ご覧になります?w
先日UPした、お箸や醤油やらが置いてある棚です。


ひきの画


慎重に進めたつもりでしたが、一部割れちゃいました。


長い板を切って、後ろからベニヤをはっただけなんですけど、
構想に時間がかかりました。
限られた場所に、しかも簡単に作るにはどうしたら良いか?


大変見苦しく、悲惨な画像ですが、後ろからご覧くださいw
こんなところに設置してあります。
正面から見ると白い板壁風ベニヤ。裏は茶色の孔。
2枚はりました。テヘ♪
ベニヤは途中までしかはっていません。
後ろ側からも使いたかったのです。
ドレッサー側からのちょい置きw
(コンパネの色が可愛くないので、後でなんとかする予定)


ドレッサーとキャビネットの間です。隙間収納?
上部と下部で使いたい方向が違うので、2部構成になっちゃったw
下は見えないから、コンパネで。
貧乏くさ~い。


縦の板は足ではさみ、横の板は左手で持ち、
右手のインパクトでダーっとビス止め!
板が裂けてもご愛嬌w
こんなんで、キレイに作れるわけないじゃんねw

ゴチャゴチャ部屋に、見た目の美しくないものを入れるとますます・・・。
基本モノを置きたくない性格だったはずw
厳選し、シンプルに暮らすのが憧れなんだけど、
作ってみたい気持ちが勝ってしまう。

勢いだけで作っちゃうとか、見えないトコだからから妥協するとか、
普段の行動はそのまま人生になるらしいから、気をつけなきゃ(反省)

読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする