田中良平 切り絵・切り紙制作所

Ryohei Tanaka`s Killer Cuts&Killing Shapes

チョキチョキしますぜ

2021-05-07 23:11:14 | つぶやき
明日、明後日のイベント出展情報でっす。
ヨコハマハンドメイドマルシェ2021@パシフィコ横浜
5月8日(土)9日(日)11:00~18:00
ブース E-71
田中良平のクーポン

まー、なかなか難しい判断っすよね。
是非、来て下さいとも言えない状況下で出展しますけどね。
マスク二重で臨みますく。
妖怪切り絵似顔やりますよー。

しっかし、何ですかね。
このブログ始めてから3650日以上たってるそうですよ。
10年以上。やったり、やらなかったり。
書いたり、書かなかったり。
書いてないときの方が圧倒的に多いけど。
ふらりと思い出しては、ちらりと続けて、またそろりと居なくなるっちゅーのを繰り返している。その間に、Twitterでつぶやいたり、Instagram始めたり、Facebookで遍在したりして、
わしはここにおるよと。なんかしとるよと。
アピールしているわけですな。
まー、ちゃんとやらん。きちんとやらん。しっかりとやらん。まじめにやらん。
仕事を、ビズィネスをぬわんと心得ておるかと。
そういう思いもありますよ、そら。
効率悪い。駄目の介、ダメ太郎ですよ。まったく。
そもそも戦略ってもんがあるでしょうがーっ、あるはずでしょうー?あるべきでしょーみたいな。そうなんだけどね。できないのよね。
本とか読んで、あーすれば良い。こーすれば儲かるみたいなモノも読んだりするわけですよ。
やって、続けりゃいいんだけどね。
でも、書けませんよ。
猫のこととかさ。
アレルギーだし。
料理とか、子育てとか。
大体にして、意味のある文章を書くというのが苦手。
この、放棄感。それを言っちゃあ、お終ぇよw
そも、めんどくさいし。それもw
だけど、気持ちはあるわけで。
そこへ、置いておきたい感じと感情。
読み返すと残っているよね。
恥ずかしいのが。
でもま、それはそれでヨシ。
過去の自分は、今の自分ではないし。
その時はそう思っていたのだねと。
だから、作家活動の一環として、やらないよりまし。マシマシ。
こんな珍妙な代物を覗きに来てくれる奇特な皆様もいるようですし。
少しづつ。ドロップしていきますよ。
理想は、オイラ、田中良平が田中良平であるということそのものが価値として認識され、
いるだけで何らかのお金がが入ってくることよね。
ありがたいことに、周りのみんなのおかげでわりといいセン行ってる。
ホントか。そら、そうよ。ありがとうございます。
これからもどうぞ、しくよろ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿