? DECONSTRUCTING DAD ? fb.me/1lAGaj1Ff
浅草アミューズミュージアムにて切り絵似顔。妖怪 赤舌のTシャツ作るつもりで制作中。そして何故か塗絵をする俺。 twitpic.com/bc7tt1
ほ、ほぼ原寸大だと!? twitpic.com/bc94q1
ゲ~ムオ~バ~ twitpic.com/bc95f8
ふたりはプリキュア twitpic.com/bc9644
V3仕様。 twitpic.com/bc97fw
? DECONSTRUCTING DAD ? fb.me/1lAGaj1Ff
浅草アミューズミュージアムにて切り絵似顔。妖怪 赤舌のTシャツ作るつもりで制作中。そして何故か塗絵をする俺。 twitpic.com/bc7tt1
ほ、ほぼ原寸大だと!? twitpic.com/bc94q1
ゲ~ムオ~バ~ twitpic.com/bc95f8
ふたりはプリキュア twitpic.com/bc9644
V3仕様。 twitpic.com/bc97fw
a paper cut portrait and its model. fb.me/2miPxZDgU
ヱヴァ『Q』の同時上映が、ジブリ製作『巨神兵東京に現わる 劇場版』に決定!(cinemacafe.net) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-…
大麻合法化。今こそ、何故なのかを考えるのだ。なぜあれだけの人が喜んでいるのか。#nhk24
うおおおお!喜ばずにはいられないぃいい!!RTやったぁ!高野文子さんの新作漫画が読めるぞ!やっぱり軽ーくぶっ飛んでる! ow.ly/f7Tkz
今度黒瀬さん、梅ラボさん、嘘さん、うしじまの4人でアートについて語るイベントをやります アートの探し方、アートでお金を稼ぐには、村上さんの60億円フィギュアはどういう提案の元成立したのか、などご飯食べながら分りやすく平易な言葉で解説しまっす!詳細決まりましたらまた告知しまーす
AVもある程度の量を観ると、色々な視点でオモシロく感じられるようになるなぁ。あと、自分を客観的にもしくは主観的にとらえて語る、オナニーについての考察を連投したらどれくらいの人が引くかなぁ。実験してみたいなぁ。あぶないなぁ。
これはあれだな、郭 海皇だな。女性だけど。 fb.me/1Td1AAC2O
大麻取締法を尊守しななければならないと云う明確な立法根拠は?RT @FUDAOB: 大麻礼賛の連中へ!法律を守れ!人に迷惑かけるのやめろ!海外へでてけ!ここはまだ日本だ。日本国の法律はきちんと守るべき!破るための法律ではないぞ。
そうかい、そんなに美味しいのかい。この豚!よく噛んでお食べ!寝る前にはしっかり歯を磨くんだよ!虫歯になるからねぇ~!!アーッハッハッハ!#やさしい女王様の命令
純粋に大麻はタバコなんかより、よっぽど身体に良い。“@zerobase02: お、リバタリアン大歓喜 RT @Yuko_Kaba: お酒とマリファナが同じ扱いに。RT“@world420: ワシントン州とコロラド州で大麻合法化が実現。j.mp/VCYG5J””
@osatokabauchi チャラララッチャンチャーン!お里はレベルがあがった!暖かさが8あがった。ヤル気が4あがった。機動力が2さがった。
未経験なものに対して「知らないから、よくわからない」というのは理解できるが、「エラい人がダメっつってんだからダメに決まってるだろ!」ってのはどうなのか?あげく、経験者に対しての暴言。そんなに怒るなよ。
全然知識ねぇから素朴な疑問なんだけど、大麻(クスリ的な意味で)をやることによるメリットとデメリットってなんだ?ガキの頃からやっちゃいけません!の一辺倒でなんもわかんね
例えばそこそこの酒好きが、急に禁酒国に転勤になったら「ああ、つまらん。」と嘆くと思う。その国の人たちは酒を人間を堕落させる飲み物だと思っている。転勤になった彼は「んな、馬鹿な!」と思うでしょ?ここでは飲まないけど、酒っていいものだよって思ったり、言ったりするんじゃない?
あ、「おてんば」と「やんちゃ」はオランダ語由来です。ontembaar(オンテムバール)とJantje(ヤンチェ=男の子の名前)から。それでは、また!
RT @sigelinde1925: 大麻賛礼論者って人の揚げ足取りしかできないんですなぁ… 言い訳、御託並べてホント必死w 性質がどうの、体内に残らないのどうのは別にして、現行法上禁止されている物を賛礼するとか愚かだわ。
11/10 Cー102 デザインフェスタで式水さんの所に一緒に出させていただきます。pic.twitter.com/ZeD8tpsm 狐の小さいの持って行きます
大麻って利用しやすい、親しみやすい植物なんだね。 育てやすくて、色んなことに使えて便利な草らしいじゃないか。 多少説教くさくていいから、もっと真面目に教えてほしかった。
@fewfar ねぇ?何がうさんくさいってあのインタビューに答えてる学長だかなんだか。入学もしてない学生は別に困らん。困ってるのは彼。
Instructions Not Included | Artspace, New Haven fb.me/16Leqyzyw
「政府というものは見張ってないとすぐに悪いことをする」という考えが西欧人の前提としてあると思います。一般的に「常識」と言われているものを、自分で調べる作業が大切。日本における「常識」は国民を都合よくコントロールするために設定されていて、そのほとんどが悪質な「嘘」です。
■大麻合法化の経済的メリット asayake.jp/modules/report…司法モデルにおける大麻取締法の社会経済的損失 hemp-revo.net/report/1003.ht…
本日ワシントンとコロラドで大麻の解禁が決定した事で、「んなバカな!」と驚いた方も多いと思いますが、ベルリン・チェコ・ベルギー・ポルトガル・オランダ・スペイン・ウルグアイは数年前から大麻OKです。日本が報道しないだけ
@toyoya 昨日は進化したとよやラーメン旨かったです!ジョジョ関連、こんなんありますよー。search.p-bandai.jp/?lang=ja&page=…
@kyano13 ええええ~!!康一くんがいなかったら全滅してたかもしれないんだぜ!
11/10 Cー102 デザインフェスタに出品します。自作品の他に美術制作工房うるゑさん・お里さん・怪作戦さんの受託。さんたさんの直接販売に希望者に氷泉さん作の目かづらを配布させていただく #目かづらプロジェクト 等あります。終了後は恒例の飲み会も。参加希望の方はリプください♪
@shikimizu そうかー。残念!あ、次回デザフェスどうします?オイラは両日参加したいと思ってますが。
「知らず知らずの内に刷り込まれた知識は危険であり、思考の妨げになるというのが、大麻問題の本質にあるようにも感じます。思考のきっかけは、「これっておかしいんじゃないか」というちょっとした疑問を持つことだと強く感じております。」大麻と麻薬blog.livedoor.jp/hardthink/arch…
非犯罪化により、リラクゼーション目的で大麻を吸っても良い州が存在するのはオランダ・ベルギー・ドイツ・チェコ・ポルトガル・スペインアメリカ・オーストラリア・ペルー・メキシコ・ウルグアイ・チリ等他。医療目的なら合法で吸える州が存在する国はイギリス・スイス・ロシアオーストリア・カナダ他
@shikimizu 了解!当日、申し込んでくれちゃってもいいし(土曜ってまだ申し込みやってなかったっけ?)、終わってからオレがやってもいいです。
久々にアメトーク観てる。オモシロイ。狩野英孝、すごくいい。ザキヤマは魔人だな。すごい引力。そしてそれを受けるさすがの雨上がりのふたり。スギちゃんのトーク力やいかに。
コロラド州Amendment 64(大麻を酒みたいに管理しよう法案)によると大麻による税収のうち毎年最初の4千万ドル(約32億円)は州立学校の教育予算にまわされる事が既に決まっている regulatemarijuana.org/s/regulate-mar…
国民栄誉賞の文面。「国民の間にふかいかんどうを」って言葉の順序とイントネーションから「不快感を」に聞こえてしまう可能性が高い気がした。特に目の前の受賞者には。「えっ、何いわれてんの私」と0.3秒ぐらい思って「ああ深い感動って言ったのか、びっくりした」不快感動。
youtube.com/watch?v=6Pk1KQ… ときどきこれを観て泣きます。
全米初、大麻合法化へ=住民投票でコロラド州など(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-…久しぶりの明るいニュース、アメリカの植民地の日本では、まだ「ダメ!ぜったい!」とか言うのかな?
アメリカのいくつかの州での住民投票により、大麻合法化っちゅうのは何故かというのを考えてみても毒にはならん。お上のいうことを丸ごと飲み込むのは、クスリにはならん。それはやはり毒だろう。
いろいろなことが起こるのは何故だろう。どこからだろう。だれからだろう。いつからだろう。考えないのはラクですが、たまには考えないと怒りたくなったり、かなしくなったりしますです。
【再】ブログ更新されてますよ c83 徒雲堂コミケ受かりました! 月曜日 東パ57a adagumodou.blog.fc2.com/blog-entry-23.…
酒もタバコも苦手な人がいる.大麻が毒物なら医療大麻の存在もない.貴方がやらなきゃいいだけの話.RT @Sacra07: 大麻なんて、酒もタバコもあるんだから、合法化する必要はない。あえて毒物を増やす意味はないだろ。
吸ってふらふらしてないオッサンもいるRT @donba_kettu 欧米諸国じゃ大目に見られてるかどうか知らんがな この日本じゃこんなもの吸ってふらふらしてる若い奴ぁ一人もいないんだ!! <全米初、大麻合法化へ=住民投票でコロラド州など> nico.ms/nw423221
既に医療大麻が役立っている先に嗜好大麻合法化が決定した.医学的有害根拠は御用学説.RT @pleiades770865: 有害だと医学的根拠があるのではないの? <全米初、大麻合法化へ=住民投票でコロラド州など> nico.ms/nw423221 #niconews
動いてるね!世界は。RT @tsuda: 大麻、解禁されるってよ。 RT @RasNobu: コロラド州は医療大麻どころか嗜好大麻合法化が決定!日本も医療大麻くらい合法化しろって!RT @serebixi: 医療大麻合法ってスゴイなー nico.ms/lv113674556#14…
オイラは田中大臣を支持するぜ。いいよ、新しい大学なんてつくらんで。どうせ勉強なんかしないし。のはは。外行け。外国。その金で。旅行でもなんでも。いろいろ観てこい。そっちの方が絶対勉強になるよ。
ぼくはこの時期温かい「缶かけそばorうどんつゆ」が欲しいと、ここ10数年思ってます。 RT @sobsin: おにぎりに冷たい牛乳よくにあう。・・・「缶牛乳」売ってない。・・・売れないのかな?
大統領選挙の裏であった大麻完全合法化、日本では放送されないだろうけどインターネットがこれだけ復旧した現在でどれだけ隠しきるつもりだろうか?日本でもそろそろテレビとかで大々的に議論ぐらいしてほしい。
真剣にググってみれば良いのでは?RT @konakawa_c: @cygophilia まあ多分(笑)というか僕はあんまりわかんないけれど、大麻が安全だとかってことはあるの?医療目的でモルヒネとかが使われるのは分かるんだけれど。
コロラド州の大麻合法化の件。具体的には21歳以上の大麻の所持、栽培、購買などが合法化される。個人所持は1オンス(約28グラム)まで、栽培は6株まで。大麻による税収のうち最初の4000万ドル(約32億円)は州立学校の教育予算にあてられる。 j.mp/VCz9Kb
→4年前の大統領選当選時のオバマ演説報道でNHKは、映像の中でオバマが「ゲイ オア ストレート」と言ってるにも関わらず日本語テロップに「同性愛者」を明記せず。主に尾辻かな子さんらが抗議し、NHKからうやむやな返答を引き出してました。今回、当時の抗議が効いた側面もあるかと思います。
スピリッツの「究極超人あ~る」読み切り読んだ。昔のまんまの面白さだった。すごい。そして、ゆうき先生の相変わらずの構成力の高さ。おーみーごーとー。実に楽しそうでござるな。あさのときしだが出てなくてちょっと残念。もっと読みたーい。ページたっぷり使ってあ~るのマヌケっぷりを見たーい。
@crawlingcurry コウガマンの設定だと生徒会組は一回使われてますからねー。それしても「鰯水」ってネーミング最高っすよね。キャラクターがみんなよかったので欲を言い出すとキリがないですね。
やばいやばい! 日本じゃ報道できないニュースが。 11/6アメリカ大統領選と同時に「大麻の住民投票」が行われる!! 賛成多数でコロラド・ワシントン・オレゴンで酒やタバコと同じように大麻を販売。2州は個人栽培もOKに。世論調査では賛成VS反対が大接戦!
絵にしても、曲にしても、文章にしても「苦労して」「努力して」「一生懸命」作ってるんだから、「価値がない」と言ってはイケナイみたいな風潮がネット内にはあるように思う。残念ながら、苦労しようが努力しようが、価値のないモノしか作れない人は多く存在する。
getting a lot of like Ewok. ますますイウォークに似てきたな。 fb.me/19r9tiYNh
これは良い物だ! RT @yowoko: 今日の仕事が終わったら、あ~る君が載ってるスピリッツを買いに行かないと。以前ゆうきまさみ先生の開業30周年!記念企画展に寄稿させて頂いたあ~る君のイラストはこちらになります。あ~る君だいすき! bit.ly/SHuDa0
「コンテイジョン」観た。 blog.goo.ne.jp/ryohei_cuts/e/…
働く手をほめよう。オロナインのCMが素晴らしすぎる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213520305…
11/10 Cー102 デザインフェスタでやる #目かづらプロジェクト は五種から欲しいのを言っておいてくださればできるだけ取りおきますので希望がある方はリプしてください。
今、あの『生協の白石さん』が生放送に出演している→ ( #エンダン live at ustream.tv/channel/id/107…)
怪獣… RT @miduse: ジュラシックパークに出演してても違和感ない RT @dragoner_JP「シカと衝突して年間250人死ぬとか、アメリカ人どんだけ虚弱なんだよwwww」などと思う前に、アメリカのヘラジカの写真をご覧頂きたい bit.ly/UtRCD3
『キン肉マン』 wpb.shueisha.co.jp/category/comic/ @shupureさんから どうしてだろう。いつからだろう。悪魔超人たちのバトルに、こんなにも心躍る自分がいる。スプリングマン、ブラックホール、かっこよすぎだ!
目かづら(氷泉さん作)をつけてビッグサイトを闊歩しよう #目かづらプロジェクト (デザインフェスタ11/10 C-102にて) photozou.jp/photo/show/113…
例のnatureの社説が和訳された。良記事。そして昨夜話題にした産経の記事の話しも。: 世界有数の科学ジャーナルもあきれる日本のメディアのレベルの低さ sek-kai-oh.blogspot.com/2012/11/blog-p…
大久保で適当に入ったタイ料理屋がうまかった。きゃりーぱみゅぱみゅみたいなメニューのある店。これはマンゴーごはん。 pic.twitter.com/KNuWDVPp