テクノロジー関連ニュース

このブログでは、テクノロジーに関するニュースを配信して行きます。
気になる方は是非、お気に入りに登録して下さい。

Chromeの拡張機能によるメモリ消費削減に着手~夏終わり頃に新API公開へ

2012年06月25日 11時01分02秒 | 日記

Chromeの拡張機能によるメモリ消費削減に着手~夏終わり頃に新API公開へ

Impress Watch 6月25日(月)9時0分配信

 Google Chromeの拡張機能によるメモリ消費削減の新しい仕組みが、Google Chromeデベロッパーチャンネルで公開されている。

 この新しい仕組み「Event Pages」は、Chromeベータや、安定版チャネルで夏の終わりごろには公開される計画だ。

 Chromeで拡張機能を多数インストールしていると、かなりのメモリを消費する場合がある。これは、拡張機能がバックグラウンドページで動作しているためで、Chromeのタスクマネジャーを開くと、各拡張機能のメモリ消費の様子を知ることができる。普段使用していない拡張機能でも、多大なメモリを消費していることがある。拡張機能によるメモリ消費の問題はFirefoxなど他のブラウザでも同様に起こっている。

 Event Pagesを使用すると、バックグラウンドページで常時動作せず、イベントを取り扱う時にのみEvent Pageを読み込み、イベント終了次第メモリを開放することができる。これによってChromeで使用するメモリを削減できることになる。

 現在Event Pages APIドキュメントが公開されている。まだ正式リリースではないが、特にメモリ消費が多い拡張機能開発者は、この利用を検討することが可能だ。

【INTERNET Watch,青木 大我 taiga@scientist.com】