生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 久屋大通パーク

2020-09-28 06:22:00 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 1611】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………

台風が去ったので晴れを期待していましたが
名古屋の先週金曜日は雨、雨。

今年は残暑がなく嬉しいですが、
秋晴れが欲しいですね。

オープンしたての
三井不動産さんによる公園リニューアルである
久屋大通パークを体験してきました。

ここのホームページに
掲載されている概要です。

…………………………………
南北約1kmにわたる公園を整備・改修するとともに24棟の店舗施設を設置し、
公園とあわせて運営・維持管理を行うPark-PFI制度を用いた、日本最大級のプロジェクト。

店舗施設は、全国の人気店をはじめ、飲食・物販あわせて約35店舗が出店し、
市民の日常的な憩いの場としての役割から、ファッション、スポーツ、グルメ、
コミュニケーション、リフレッシュなど多彩なサービスを提供。

公園の新しい価値を創造し、
名古屋の新しいシンボルとして様々な情報発信を行います。

…………………………………………
曇天のテレビ塔
札幌テレビ塔、東京タワー🗼は赤なので
スカイツリーにような色は関東人にとっては
新しい見えますね。

出来立てなのに芝色が黄色なのが
ちょっと気になります。





長い公園の一部がリニューアルされていました。
入り口には大阪てんしばをイメージさせるような
サインがありました。





テレビ塔の東側だけかと思っていましたが
西側も広がっているのですね。

多くの箱型建物が並び
お店があるようです。

ホームページには
ショッピングパークとも書いてありましたね。





商店街、ららぽーとから抜け出してきたような
アパレル系のお店が多いのが特徴です。

緑豊かな表参道スタイルの
イメージなのでしょうかね?

大阪てんしばはあくまでも、
公園を利用する人の親和性を意識した
お店が芝生広場を取り囲んでいましたが、

ここは公園の中に
ショッピングセンターが入ってきた

という感じを受けます。




足元を彩る花壇には
可愛らしい、幹型の樹木名板がありました。





ソーシャルデイスタンスを促す
ハート型の緑マークはいいですね。

緑に親近感、関心、共感を高める
公園らしさの機能もあります。





ここは公園ではなく、
みどりがあるショッピングセンターのようです。

お店と公園がつながっていない。

夕暮れ、雨だったので、
みどりの中を楽しむ人の光景がなかったので
そう感じたのかもしれませんが

六本木ミッドタウンのように
みどりを主役にした空間つくりでは
無いように感じます。

渋谷のミヤシタパークのように
猥雑な感じの商業施設に振りきってしまっても
よかったかも。







奥に大きな芝生広場がありますが
お店と切り離されてしまってもいるのが
残念ですね。




でも始まったばかりの
新しい公園スタイル。

公園の価値は人に利用されて発揮されます。
これからの久屋大通パークが
どのように進化して行くのかが楽しみですね。


是非、秋晴れの際に
この芝生広場で多くの人がくつろぐ
久屋大通パークの姿を見てみたいな。





地産地消の新たな観光スポット 白い道

2020-08-17 08:02:00 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 1584】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
出川哲郎の充電の旅で紹介されていた
宗谷エリアにある白い道


いつか行ってみたいなぁ…と
願っていました。


今回、その夢が早々に実現!
もともとの地元の人しか使わない農道を

市役所の発案、維持で
地元のホタテの殻を敷き詰めた

新しい観光スポットです。






宗谷丘陵の大地のラインに合わせた
アップダウンの白い道が青空、草原に調和します。

とても、とても気持ち
素晴らしい景色、嬉しい時間があります。






脚元を見ると
確かにホタテの殻です。

産地ならではの組み合わせですね。



また、海が近いので
空と海、みどりが一望です。

この空間の価値を高めているのが
まさにホタテの殻ですね。






麓から歩こうかと思い、
駐車して歩き始めましたが、

周りには人がいなく、
且つ、クマ出没、注意!の看板。


そそくさと車に戻り、
坂道を一気に登りましたね。


この道にはすれ違いの待避所が
多くあるので、同じような観光客は多いですが
快適に進めますよ。





直線もいいですが、
緩やかなカーブも絵になります。


草原、牧場の牛の姿、
大きな空、海と白い道がつながっていました。






宗谷エリアに3日間いましたが
晴れ間が出ていたのは、ここを訪れた時間だけ。

本当にラッキーでしたね。
レンタカーがないといけない
新しい観光スポットですが、

是非、オススメする
北海道らしさを満喫できる

白い道です。







雨の日の非日常。 日常の花光景

2020-04-13 13:35:00 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 1522】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………

雨の中、お昼前の銀行へ。

いつも混み合う駐車場がガラガラでビックリし、
構内に入ると、ほぼ貸し切り状態。

朝の百貨店のように、
行員さんに見守られる光景がありました。


コロナのお陰で
初めての求めていない
体験がたくさんできることが

この閉塞感の中での楽しみかもしれませんね。


でも、いつもであれば、
春の花が咲き乱れていると
公園でゆったりと過ごせるのですけどね。







一年かけて準備されている
花まつりの施設会場の方も大変です。

何か、いつもと違う
お客様とのコミュニケーションが
できないのだろうかと。


折角、綺麗に咲いているので
この嬉しさを届けたいですね。




















お昼時 東京丸の内のまったり感

2020-03-09 08:02:00 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 1497】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
晴天のお昼時の東京駅。

駅前は大きな広場に生まれ変わり、
多くの人が写真やお弁当、待ち合わせと
思い思いの好きな時間を過ごしています。

街中では
めっきりと海外観光客は減りましたが
ここはやはり多いですね。

こうした絵になる広場は
人気画あることがわかります。

ここに芝生があるデザインも素敵ですね。

レンガにはみどりが似合います。




オリンピック開催までの時を告げる
時計台。

本当に開催できるか微妙ですが、

一年延期となり
オリンピック前の高揚感を
また一年やるのか…と思うと、
微妙ですね。

無事に開催されるといいな。






オリンピック開催の準備は
東京駅前はできています。

コロナの治療法が早く見つかり、
世界の人々が自由に

安心して行き来できる
世の中に戻って欲しいですね。




街みどり 栃木みかも山公園

2020-03-06 08:22:00 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 1496】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
昨日は強風が吹く栃木を
訪問しました。

東北線と呼ばれていた
宇都宮線途中駅の栗橋で
東武日光線に乗り換えです。

いつもの東武線とは雰囲気が異なる
ローカル、観光の短い列車で移動します。







初めて降りる静和駅。

駅前には高校生のための
民間自転車置場があるだけの

何もない光景に
いささか動揺しますが、

都会のコロナはないでしょうから
安心してマスクを外して行動できましたよ。

郊外の特権ですね。

ここから町バスに乗り
みかも山公園に向かいます。




ほぼ1時間の乗車でしたが
100円運賃。

乗車している方は
病院へ通う高齢者が多かったですが、

この料金はいいのだろうかと
心配になりますね。


みかも山公園は
道の駅、フラワーセンター、ハーブガーデンなど
山丸ごと、いろいろと自然、くつろぎを楽しめる
総合公園となっています。





ここまでの移動する
電車、バスの車窓から見える、

地べたに敷き詰められた
ソーラーパネルが醜いな…と感じていました。

道の駅にあるパネルは
パラボラアンテナ風に設置されています。

これはこれでいいな

と思いましたが
設置費用は高いでしょうね。




公園内はまだまだ、早春の光景。
山に入ると強風が遮られ
ポカポカ陽気で気持ちよく散策ができます。

ウオーキングする高齢者、
急遽、春休みになった子供が多かったです。





ちょうど、サンシュの黄色い花が満開。
今年も出会えてよかった…と嬉しい再会です。



河津桜も満開。
こんな栃木でも大丈夫なのか…と
思いましたが、綺麗な姿がある光景は
単純に嬉しいですね。




白黒の世界から色が現れはじめた
早春の山の公園。

南関東より
一週間ほど前を体験できる
栃木の公園散策は

時間を二度体験できた
良い時期となりました。

コロナ自粛は人が集まる都会だけ。
心身ともに体の抵抗力が増すと言われたいる

郊外の公園、自然散策は
今だから時代に叶うアクテビティかも
しれませんね。