【心地良いみどり 1611】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/81e2f6cea3c38afc5cdec487174d0629.jpg?1601241660)
長い公園の一部がリニューアルされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/5b462b196eea845fdd6a9f8985700977.jpg?1601241668)
ソーシャルデイスタンスを促す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/1cc4c1c579a33f6e93d8cc203ecc5976.jpg?1601241664)
奥に大きな芝生広場がありますが
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
台風が去ったので晴れを期待していましたが
名古屋の先週金曜日は雨、雨。
今年は残暑がなく嬉しいですが、
秋晴れが欲しいですね。
オープンしたての
三井不動産さんによる公園リニューアルである
久屋大通パークを体験してきました。
ここのホームページに
掲載されている概要です。
…………………………………
南北約1kmにわたる公園を整備・改修するとともに24棟の店舗施設を設置し、
公園とあわせて運営・維持管理を行うPark-PFI制度を用いた、日本最大級のプロジェクト。
店舗施設は、全国の人気店をはじめ、飲食・物販あわせて約35店舗が出店し、
市民の日常的な憩いの場としての役割から、ファッション、スポーツ、グルメ、
コミュニケーション、リフレッシュなど多彩なサービスを提供。
公園の新しい価値を創造し、
名古屋の新しいシンボルとして様々な情報発信を行います。
…………………………………………
曇天のテレビ塔
札幌テレビ塔、東京タワー🗼は赤なので
スカイツリーにような色は関東人にとっては
新しい見えますね。
出来立てなのに芝色が黄色なのが
ちょっと気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/81e2f6cea3c38afc5cdec487174d0629.jpg?1601241660)
長い公園の一部がリニューアルされていました。
入り口には大阪てんしばをイメージさせるような
サインがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/6a243ac574c0be155221f2d5b943f02d.jpg?1601241660)
テレビ塔の東側だけかと思っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/6a243ac574c0be155221f2d5b943f02d.jpg?1601241660)
テレビ塔の東側だけかと思っていましたが
西側も広がっているのですね。
多くの箱型建物が並び
お店があるようです。
ホームページには
ショッピングパークとも書いてありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/30d6d5bb5a171fd64274672f044f8fdf.jpg?1601241660)
商店街、ららぽーとから抜け出してきたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/30d6d5bb5a171fd64274672f044f8fdf.jpg?1601241660)
商店街、ららぽーとから抜け出してきたような
アパレル系のお店が多いのが特徴です。
緑豊かな表参道スタイルの
イメージなのでしょうかね?
大阪てんしばはあくまでも、
大阪てんしばはあくまでも、
公園を利用する人の親和性を意識した
お店が芝生広場を取り囲んでいましたが、
ここは公園の中に
ショッピングセンターが入ってきた
という感じを受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/810b31b019342fa5e1bfbafd39becc6c.jpg?1601241660)
足元を彩る花壇には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/810b31b019342fa5e1bfbafd39becc6c.jpg?1601241660)
足元を彩る花壇には
可愛らしい、幹型の樹木名板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/5b462b196eea845fdd6a9f8985700977.jpg?1601241668)
ソーシャルデイスタンスを促す
ハート型の緑マークはいいですね。
緑に親近感、関心、共感を高める
公園らしさの機能もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/e3307c7696d6b28fd2d09f8e456bd4b9.jpg?1601241664)
ここは公園ではなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/e3307c7696d6b28fd2d09f8e456bd4b9.jpg?1601241664)
ここは公園ではなく、
みどりがあるショッピングセンターのようです。
お店と公園がつながっていない。
夕暮れ、雨だったので、
みどりの中を楽しむ人の光景がなかったので
そう感じたのかもしれませんが
六本木ミッドタウンのように
みどりを主役にした空間つくりでは
無いように感じます。
渋谷のミヤシタパークのように
猥雑な感じの商業施設に振りきってしまっても
よかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/1cc4c1c579a33f6e93d8cc203ecc5976.jpg?1601241664)
奥に大きな芝生広場がありますが
お店と切り離されてしまってもいるのが
残念ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/4571eefd067a7dae97063e3b540462e3.jpg?1601241664)
でも始まったばかりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/4571eefd067a7dae97063e3b540462e3.jpg?1601241664)
でも始まったばかりの
新しい公園スタイル。
公園の価値は人に利用されて発揮されます。
これからの久屋大通パークが
どのように進化して行くのかが楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/8f7ed200a6df756f2402fd551360fd81.jpg?1601241667)
是非、秋晴れの際に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/8f7ed200a6df756f2402fd551360fd81.jpg?1601241667)
是非、秋晴れの際に
この芝生広場で多くの人がくつろぐ
久屋大通パークの姿を見てみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/916db518139ccb8a05f109447ca29e95.jpg?1601241668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/916db518139ccb8a05f109447ca29e95.jpg?1601241668)