【心地良いみどり 987】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京の明治神宮前にある
東急プラザ原宿の屋上には
こじんまりとしながらも、
緑に包まれた心地よい空間があります。
その「おもはらの森」をご紹介します。

ここは原宿という立地状、若い人がとても多いこと、
また外国人観光客が多いのも特徴です。
屋上にはスタバがあるので、コーヒー片手に
話し込んでいるグループが多いのも特徴ですね。

先日、ご紹介した川越時の鐘に生まれた
日本庭園付きのスタバと同様の
空とみどりがある時間を楽しめる空間です。

階段状のベンチがワイワイ、
ガヤガヤ感を感じさせてくれます。
狭い空間なのですが、
立体感があるので、このくらいの大きさが
ちょうどいいですね。

中央の天窓エリアはテーブルで囲まれており、
ゆったりと一人で、ランチをしたり、
本を読んだり、勉強をしている人がいましたよ。

天窓は森の中の水辺のようにも見えます。

階下から見上げると、
まさに水の底から木々を眺めるようになっていました。

原宿でありながら、
みどりの中で贅沢な時間を過ごせる空間です。
でもここは、表参道の入り口でもありますね。

大勢でも、一人でもゆっくりと楽しめる空間です。
是非、この心地よさをご体験ください。
天気がいいと富士山も見えますよ!

いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京の明治神宮前にある
東急プラザ原宿の屋上には
こじんまりとしながらも、
緑に包まれた心地よい空間があります。
その「おもはらの森」をご紹介します。

ここは原宿という立地状、若い人がとても多いこと、
また外国人観光客が多いのも特徴です。
屋上にはスタバがあるので、コーヒー片手に
話し込んでいるグループが多いのも特徴ですね。

先日、ご紹介した川越時の鐘に生まれた
日本庭園付きのスタバと同様の
空とみどりがある時間を楽しめる空間です。

階段状のベンチがワイワイ、
ガヤガヤ感を感じさせてくれます。
狭い空間なのですが、
立体感があるので、このくらいの大きさが
ちょうどいいですね。

中央の天窓エリアはテーブルで囲まれており、
ゆったりと一人で、ランチをしたり、
本を読んだり、勉強をしている人がいましたよ。

天窓は森の中の水辺のようにも見えます。

階下から見上げると、
まさに水の底から木々を眺めるようになっていました。

原宿でありながら、
みどりの中で贅沢な時間を過ごせる空間です。
でもここは、表参道の入り口でもありますね。

大勢でも、一人でもゆっくりと楽しめる空間です。
是非、この心地よさをご体験ください。
天気がいいと富士山も見えますよ!
